ガールズちゃんねる

【妊活】卵管造影検査した方

185コメント2024/09/22(日) 10:55

  • 132. 匿名 2024/08/27(火) 23:08:25 

    今週火曜に受けた29歳です!麻酔なしでした。痛みが怖くて30分前にロキソニンを自宅で飲んでおきました。器具入れてバルーンを入れるまでは全く痛くなく少しの違和感でした。では、膨らましていくよーと先生がおっしゃってなーんだ痛くないじゃんと思ってたら、生理痛のような鈍痛がどーんときていたたたっとなって先生がもうちょっとだけ膨らましていい?と聞いてきたのですがその痛みも若干慣れてきたのでう、う、う、はい…。と言ったらちょっと膨らんだ感覚があって大丈夫?無理したらあかんよ。このくらいにしとこかってなって今、液流してるよーって言われて流すときが痛いと聞いていたのでまだこれ以上痛むのか!と思っていたら、先生と看護師さんが消えてレントゲン2枚撮られて戻ってこられて終了しました。なので液流されてる時は私はそれ以上痛くなかったです。バルーンが膨らむときの方が痛い。時間にして3〜4分程器具が入ってたかなーって感じです。わりとあっという間でした!右も左も問題なく流れていたので6ヶ月間のゴールデンゾーン中に授かったらいいなと思っております!ただ、29歳でAMHが0.86と43歳並みで卵の在庫が少なく時間をかけてられないことが判明しました。すぐにでも体外受精をと先生から進められましたが私達は体外は考えていません。今日の診察では質の良い卵ができていたので、このまま人工受精でゴールデンタイムの半年以内に授かれたらと思っております。妊活、不安も多いし大変ですが、お互い可愛い赤ちゃんに出会えるといいですね!明日、頑張って来てください!大丈夫ですよ!

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/28(水) 04:06:50 

    >>132
    私は去年AMHが0.72しかなかった36歳だけど今年の7月に自然妊娠出来たよ。でも急ぐに越したことはないので早めにね

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/28(水) 19:19:08 

    >>132
    私も29歳の時AMH0.25とかでした!
    卵管造影は吐いてしまうくらいめちゃくちゃ痛かったですが詰まってませんでした。(人より細かったので痛かったようです)
    その他の数値等も問題なかった為、先生の薦めでタイミング法で様子を見てましたが卵管造影後3周期目で授かりました。
    年齢もAMHの値も似ていたためコメントしちゃいました。

    +1

    -0

関連キーワード