- 
                9. 匿名 2024/08/26(月) 17:41:38 番組構成が良くなかったのかな
 
 > 沖縄の食や文化とともに、世界自然遺産・やんばるの森などの自然や生き物を扱った直後に、都心での屋内動物園を中継することに、違和感を覚えた視聴者も多かったよう。+390 -0 
- 
                22. 匿名 2024/08/26(月) 17:44:19 >>9
 うん、そう思う…
 
 二階堂ふみももちろん悪くないし、どんな展示か詳しいことはわからんけど東京都文京区の「ふれあい動物園」がなんとなく悪いみたいになってるのも可哀想だし
 
 ふれあい動物園は違う回でやればいいのに+289 -8 
- 
                30. 匿名 2024/08/26(月) 17:46:06 >>9
 番組構成がおかしいね…+70 -0 
- 
                126. 匿名 2024/08/26(月) 18:53:37 >>9
 これは普段動物飼っていなくて動物愛護の事とかに疎い私でもちょっと違和感を感じたよ
 自然や生態系を守っていきたいねって話題も含んでいた沖縄特集からここの中継か…と思ったし、普段から動物愛護の活動している二階堂ふみがいる時にこういう施設の紹介するってどうなんだ?とハラハラしたし
 +64 -2 
- 
                130. 匿名 2024/08/26(月) 19:03:19 >>9
 あさイチにあるあるなんだけど、今回の沖縄の内容(自然や野生動物、戦争とか)の特集、インタビューとか真面目な雰囲気の後に、急に地方とかの現地中継で、ハイテンションなリポーターの中継が繋がる→物作り→料理って流れになるから、さっきまでの雰囲気が本当にぶった切られる感じがあるんだよね。内容かワイドショーみたいな時はそんなに気にならないんだけど…+32 -1 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
