- 
                202. 匿名 2024/08/27(火) 10:19:33 >>192
 あなたの来世は絶対家畜動物だね!
 それが嫌なら何故嫌なのか考えるといいよ
 嫌じゃないならあなたが普段食べている家畜動物について知るといいよ
 あなたは感謝されるなら殺されてもいいと思う?感謝なんてされなくていいから殺さないでって願うはず
 
 家畜動物がどういう扱いを受けているか目を逸らさずに見てみるといいよ
 ヴィーガンは栄養面や味の好き嫌いだけじゃなく、動物が受けている虐殺が嫌でお肉を食べない人が多いんだよ
 寝返りも打てない狭い檻に閉じ込められて一生を終える
 生まれた日に自分が殺される日も決まってるんだよ
 
 牛乳は母牛は人間にレイプされ、子供が産まれたら人間に奪われる、自分の子供のための母乳を人間に取られて、生まれた子が雄ならすぐに殺され、雌なら母牛と同じ運命を辿る
 人間に置き換えてみると恐ろしいことしてるんだよね
 人間が生きるため?動物と人間は別?それは肉食したい人の言い訳で、現実を見たくない、でも食べたいっていう欲のかたまり
 動物が殺されて解体する場面ってテレビに出てこないよね?それって見たくない現実があるからってわかってるからだよね
 動物は感情も痛みもあって逃げようとする
 植物は?収穫してカットする場面平気で見られるよね
 
 私は体質的にお肉が食べられないんだけど、お肉を食べないとどうなるかを調べているとヴィーガンという人たちがいることを知ったよ
 栄養面は賛否はあれど、必ず食べないといけないものではないということを知った
 
 でも肉食の他人に、肉を食べるな!と言う気はない
 何も知らずヴィーガンを批判するんじゃなくて、自分が食べてるものがどのようにして出来てるかくらい目を逸らさずに見たらいいのにとは思う
 脳死で肉うまーい、ヴィーガン?は?肉食えよ!命に感謝ー!みたいな人は浅はかだなと思う+5 -11 
- 
                221. 匿名 2024/08/27(火) 16:37:29 >>202
 横
 アンチテーゼを唱えるからと言って自分と異なる意見の前世がどうとか余計な事を言うべきではないよ
 賛同出来る部分もあるけどヴィーガンの中には他人を貶めた後に自己主張する人達もいるのも確かだし、極論に走ったのち自分たちだけマクロな視点で世界を見ているかのような上から目線で語る人達も多いでしょう
 牛乳にしても人間はそうした小賢しい方法で必須栄養素を摂取したお陰で絶対貧困線ギリギリの国や地域の子供の命を繋ぎ留めているのですよ
 ヴィーガンの中には転じて母乳育児をも否定する人達までいるけど、哺乳類やめるのですか?と聞きたくなってしまう
 モラトリアムでやってると言われるのが嫌なら世界的な食糧供給の視点や必須栄養素受給の代替案(コスト含めて)からも語って欲しいとは思うよ
 家畜は確かに残酷な面があるのは否めないけど、生物学的にみるとそれは必ずしも人間だけのスキルではない
 他の生物を利用して生き長らえる術を駆使する生物は昆虫にも魚類、爬虫類、両生類、せして哺乳類にも多い
 人間はせめてより苦痛を伴わない方法を模索するべきだとは思うが、家畜が人間だけの専売特許みたいに語るならもっと生物学を学んで欲しいとは思いますね
 それと動物実験を行ってない企業はありますが、動物実験のデータを買ってちゃっかり成果だけ自社の開発に役立ててるのはただのエゴでしょう
 フェイクレザーは身に付けますなんてのも偽善的で好きではないです
 化石燃料ですよ?あの原料は
 化石は有機物です、古代生物の死骸が変化した物です
 なら普通に革製品を身に付けるのとどこが違うんだか
 あなたがそうだと言ってるわけではありませんが、ヴィーガンを自称する人達の主張は突っ込みどころ満載で、そうした部分がイマイチ支持されないどころではないでしょうか
 支持してない人達がみんな勉強不足ではありませんよ
 
 
 
 
 
 +6 -2 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
