ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2024/08/21(水) 14:14:56 

    >>3
    これを現行の戸籍法からどのように変えるつもりなのかをはっきりしてくれないと賛成も反対も判断できないよ

    +8

    -6

  • 30. 匿名 2024/08/21(水) 14:22:06 

    >>3
    そんなの他人が干渉する事じゃないんだから他人が心配する意味がもっと分からない

    +5

    -11

  • 74. 匿名 2024/08/21(水) 16:02:49 

    >>3
    同じ家に住むきょうだいで苗字が違う事もありえる。姉が父親の苗字、弟が母親の苗字という具合に。もしくは母親だけ苗字が違うとか。それだと、もはや戸籍上の結婚ではなくて事実婚と同じ。結婚する必要ないと思う、ややこしくなるだけだから。

    +4

    -4

  • 83. 匿名 2024/08/21(水) 16:52:28 

    >>3
    数が少ないから目立つだけ。
    別姓が当たり前になれば何とも思わないよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/21(水) 16:54:12 

    >>3
    再婚同士ならもっとややこしくなるよね。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/21(水) 19:05:14 

    >>3
    よくソレが言われるけど
    大半の国で夫婦別姓が認められてるのに
    問題視されていないよ

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2024/08/22(木) 07:31:06 

    >>3
    選択的夫婦別姓を選ぶ場合は、婚姻届を出す時に子供の苗字を決めるのは??で、子供の苗字は全員同じ苗字であることを義務づけしたいいじゃない?

    +1

    -0

関連キーワード