ガールズちゃんねる
  • 921. 匿名 2024/08/21(水) 01:21:35 

    後任沢城みゆきの名前よく挙がるけどな〜んか違うよなあ
    みゆきち単体は好きだけど、敦子さんに演技や声質似てるかっつったら微妙

    +29

    -1

  • 934. 匿名 2024/08/21(水) 01:58:10 

    >>921
    なんとなくわかる
    後継として若い世代でやれそうな声優は?って話で消去法で出てくるって感じ
    それ自体が立派なことではあるけどね
    個人的には艶やかさと女性的なしなやかさの方向性が違う印象

    +15

    -1

  • 944. 匿名 2024/08/21(水) 02:51:23 

    >>921
    田中さんは優しくもあり芯の強いキリッとした人の声って感じるし、沢城さんは華のある女って感じの声だと思う、沢城さんの演技力凄いけど系統はちょっと違う気がする

    +18

    -0

  • 998. 匿名 2024/08/21(水) 08:38:01 

    >>921
    敦子さんはかっこいい上司声
    沢城さんはかっこいい先輩声

    どっちもかっこいい女性の声だけど違うよね

    +17

    -1

  • 1037. 匿名 2024/08/21(水) 11:02:20 

    >>921
    沢城さんはクールな役より、鬼滅の堕姫とかキャサリンみたいな女の子の役の方が合ってる気がする

    +14

    -0

  • 1048. 匿名 2024/08/21(水) 12:16:09 

    >>921
    色んなタイプの声ができるから唯一無二という感じではないけど芸達者だよね
    ARISE好きじゃなかったけどロジコマのちょっと掠れた声は可愛かった
    ただ少佐みたいな声のイメージはないんだよな
    ここを寄せてきたらほんとにすごいと思う

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2024/08/21(水) 16:34:00 

    >>921
    アニメ畑の声優さんだと
    田中敦子さんより一世代下の
    本田貴子さんや大原さやかさんも姉御系
    しかし田中敦子さんのような艶やかタイプかというと少し違うかも
    あとはアラフォー位だと沢城さんよりは意外に日笠さんとか名塚さんかな…
    塩沢兼人さんみたいに、その人が居ないともう出てこない個性だから、新しく役作りして貰うしかないだろうね

    +16

    -0