-
732. 匿名 2024/08/20(火) 22:56:28
>>32
声優もかなり不規則な生活みたいよ
アニメの1話目収録して「何かイメージと違う」と急遽別の人を呼んで収録したりするらしいし
松本梨香がフジテレビ版のHUNTER×HUNTERのゴンの声で入ってて収録終わって「オンエア楽しみに待っててね」って音響監督に言われたのに、放送見てたら違う人が声当てててショックだったって番組で言ってた+63
-0
-
760. 匿名 2024/08/20(火) 23:13:13
>>732
松本梨香さんクラスでもそんなことあるのね…
潘めぐみは今でこそ実力買われて活躍してるけど母親のコネ丸出しのデビューで当初は色々言われてたな
+58
-0
-
778. 匿名 2024/08/20(火) 23:27:45
>>732
トイストーリーのエピソードも有名だよね
元々は山ちゃんがウッディで玄田哲章さんがバズを演じてたけど、劇場公開される直前に唐沢さんと所さんに変更されてた奴+41
-0
-
945. 匿名 2024/08/21(水) 03:16:52
>>732
有名どころでは「北斗の拳」のラオウ
初登場の回は若本規夫さんでオンエア、
でもそれ以降はずっと内海賢二さんに代わった。
+4
-1
-
972. 匿名 2024/08/21(水) 07:02:04
>>732
あー聞いたことあるかも。
某国擬人化アニメのイベントトークだったかな、
今は別撮りも普通になってきたけど、昔は皆ある程度集まって収録するのが当たり前だったから、全員の予定合わせるために収録スケジュールがコロコロ変わって肉体的にも大変だったとか。
別撮りも別撮りで大変らしく、昼間のスタジオは↑の収録優先だから収録が夕方〜夜になりがちで、狭いブースにゲーム収録なら数時間缶詰✕1週間とかが普通だから、主役の声優さんが最後の方はペンを持つ手が無意識にブルブル震えてたくらい疲弊したとか。+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する