ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/08/19(月) 23:18:40 

    >>3
    氷室京介さんはそれゆえに引退したところある

    +137

    -3

  • 89. 匿名 2024/08/19(月) 23:28:42 

    >>3
    声優さんが年々セリフ読みの癖強くなっていくのも同じなのかなぁ。あれは演技だから別か。

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/19(月) 23:34:59 

    >>3
    誤魔化すつていうか…

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/19(月) 23:42:59 

    >>3
    コンサートの時、疲れると客席にマイク向けて、客に歌わせるのもやめてほしい。

    +164

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/19(月) 23:47:48 

    >>3
    もうこれ以外の正解ないよ。
    終了で。

    +31

    -1

  • 227. 匿名 2024/08/20(火) 03:33:46 

    >>3
    同意
    歌い手の基本と本領は「さらりと丁寧に歌う」
    これが出来なくなってゴネたり散らしたりクセ強めになってクサくなり
    一般向けの説得力は低下
    リサイタルは単にファンの集いになる

    +49

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/20(火) 03:39:13 

    >>3
    早い奴だと30歳くらいから手を抜く

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2024/08/20(火) 11:40:39 

    >>3
    高音は「キェーーーィ!」て叫んだり、観客に歌わせたりして誤魔化すよね

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2024/08/20(火) 12:46:27 

    >>3
    そう考えると倉木麻衣はずっと声量安定してるからいいかもね。

    +8

    -1

  • 390. 匿名 2024/08/20(火) 17:37:18 

    >>3
    玉置浩二は声量あるのに変な歌い方になってるんだよね
    声量を昔のようには維持できないからってことなのかなあ

    +10

    -0

  • 491. 匿名 2024/08/20(火) 23:04:04 

    >>3
    ボイトレすればよいのに
    フミヤはボイトレしてると言ってた

    +2

    -0

関連キーワード