-
334. 匿名 2024/08/19(月) 11:36:16
>>304
何度断られてもしつこくアプローチする時点で男がやってることはセクハラだし、理由をしつこく問い詰めて聞き出したことを会社中に広めるお局もプライバシーの侵害。あなた含めて、そんなコンプライアンス違反に関する常識を持ち合わせていない人間の方が嫌だわw あと誰だってパートナーを選ぶ権利も自由もあるので、あなたの主張は立派な人権侵害ですよ。
+3
-1
-
370. 匿名 2024/09/07(土) 06:55:07
>>307 >>334
収入の条件に合わなかったから断ったら、結果的に後々おかしい人だとわかったって話でしょ。私の回答はタイトルには沿ってる内容だと思うけど。
それと選ぶ立場だと思っている傲慢さが嫌っていうのは語弊があった。男性に高収入を求めるなら、女性側もそれなりに提供できるものがないとおかしいよねと思っている。(例えば美人、女性も収入がそれなりにある、料理がすごく上手、親と同居でも構わない等)それが何もないのに、高収入じゃなきゃ嫌!っていうのは傲慢だよねと思う。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する