ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/08/16(金) 18:03:39 

    ほとんど結婚して専業主婦できてるからとかじゃなくて?

    +725

    -38

  • 43. 匿名 2024/08/16(金) 18:09:40 

    >>2
    部屋でリラックス…なんてまさにそうだよね

    +182

    -5

  • 47. 匿名 2024/08/16(金) 18:10:34 

    >>2
    それだろうね。寄生して旦那の愚痴言っとけばいい人生だから楽勝だよ

    +109

    -98

  • 96. 匿名 2024/08/16(金) 18:20:12 

    >>2
    でしょ
    3号で生きて来れたし持ち家も買えただろうし

    +190

    -3

  • 112. 匿名 2024/08/16(金) 18:26:55 

    >>2
    専業主婦は逆にモラハラDV旦那に老後24時間苦しめられて地獄見てる人いるよ
    当たり前の結果なんだけどさ
    それわからないって人は男の気がするんだよ
    男尊女卑時代の男なんて女に口封じて偉そうにパワハラやってたんだから

    +17

    -35

  • 162. 匿名 2024/08/16(金) 18:51:06 

    >>2
    昔の専業なんてやること多いし基本旦那は使えないしモラだし、ガルに生息してる非正規無産こどおばなんかよりよっぽど大変だと思うけど(笑)

    +32

    -24

  • 170. 匿名 2024/08/16(金) 18:56:27 

    >>2
    ギリギリ年金も貰えて老後の不安も少なさそうだしね

    +97

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/16(金) 19:48:16 

    >>2
    なんでこういう発想にプラスが沢山押されるの?
    ガルの中では、専業主婦より自立してバリバリ働いてる方が幸せなんでしょ?
    よく、結婚(専業主婦)が女の幸せみたいな風潮がナンセンスなんだよ!っていうカキコミをみるけど。

    +18

    -23

  • 248. 匿名 2024/08/16(金) 20:38:31 

    >>2
    ・タイプじゃない人と無理矢理結婚させられて、旦那の世話をする専業主婦

    ・タイプの男性がいないから働くしかない独身(低収入なら節約生活)、稼いだお金を全て使える


    どっちが幸せなんだろうね?
    好きな人と結婚して専業主婦やれるなら幸せだけど、女性はストライクゾーン狭いから難しい…

    +20

    -4

  • 272. 匿名 2024/08/16(金) 21:52:09 

    >>2
    私がその年になっても、働けなくなるまで働かないといけないだろうしなー。幸せとは程遠そう。

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2024/08/17(土) 01:27:32 

    >>2
    逆に若い女性は幸福度が低くなりそう。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2024/08/17(土) 11:40:43 

    >>2
    専業の方が家でリラックス出来ないもんよ。精神的にね。

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2024/08/17(土) 11:52:38 

    >>2
    そう?
    年代は違うけど、今よりも仕事してる時こそ、自分のお給料で好きなおやつを買って家でのんびり食べて、ソファで映画なんか見ちゃう金曜日の夜みたいなのが幸せだったよ

    +6

    -2

  • 326. 匿名 2024/08/17(土) 12:18:41 

    >>2
    いいよなぁ、ガルちゃん世代の人たち
    もちろん家庭状況や生まれ育ちで違うという意見もあるだろうけど、大半が結婚して大半が寿退社して…

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2024/08/17(土) 17:26:12 

    >>2
    うちの親もこの世代だけど、親の友達含めて専業でのんびり自分の趣味や旅行楽しんでるよ。そりゃ幸福度高いだろうよと思う。この時代に産まれたかった。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2024/08/17(土) 18:01:32 

    >>2
    50代だけど二馬力おおいいよ

    +0

    -0