ガールズちゃんねる
  • 188. 匿名 2024/08/16(金) 15:26:35 

    >>21
    私も孤独死でも良いわ
    孤独死ってそんなに怖いものかな
    結婚したって相手がさや子供が先に亡くなれば孤独死する確率上がるわけだし
    子供や孫がいたってタイミング悪く連絡取っていなければ普通に孤独死する場合もあるし
    人間誰しも死ぬわけだし、最後まで誰にも迷惑かけず独りで生活した後に、独りで亡くなるのであれば素晴らしいことだと思うけど
    物件のオーナーには申し訳ないけど、死んだ後の事なんて知ったこっちゃあない

    +110

    -16

  • 258. 匿名 2024/08/16(金) 15:40:35 

    >>188
    やだな、自分が死んだあとなんて知ったこっちゃないとかそういう考え方
    だから独身のままだったのかもよ

    +21

    -47

  • 352. 匿名 2024/08/16(金) 16:10:13 

    >>188
    先日、Xで有名な90代のお婆ちゃんが所謂「孤独死」をしたけど、夫とは若い頃に離婚、子供は海外在住
    前日までXを更新していて、お部屋も綺麗に整っていたようです。
    その人を知らない赤の他人は「独居老人の孤独死」と言うかもしれませんが、私は潔いとさえ感じました。
    その方の著書を拝読していまして、前から見習わなければと若輩者ながら関心してましたが、1人だからこそ色んな事に気を付けていたように思います

    子供がいても離れて暮らす時代、夫に先立たれたり離婚したり一人暮らしになる人は多い時代ですよね
    孤独死は誰の元にも訪れ得る身近な話です
    若者でも突然死はありますし、死に様は人それぞれですが、潔くこの世から消えれるように身を引き締めて、とりあえず断捨離しようかな笑
    なるべく迷惑かけずに生きて終わりたいものです

    +104

    -1

  • 716. 匿名 2024/08/16(金) 19:03:46 

    >>188
    具合悪いな思ってすぐならいいけど、調子悪くなって、じわじわと長引くと孤独だと辛いってことじゃないかな。

    +27

    -2

  • 784. 匿名 2024/08/16(金) 19:53:24 

    >>188
    わかる
    なんでこんな孤独死嫌がるのか全然わかんない
    むしろ1人孤独に逝きたいわ

    +28

    -3

  • 1127. 匿名 2024/08/16(金) 22:41:24 

    >>188
    あんた最低だな
    やはり選ばれないだけあるわ。
    独身徴兵行きのおばさんw

    +4

    -11

  • 1843. 匿名 2024/08/17(土) 04:36:10 

    >>188
    孤独死は極端な話で死ねれば良いんだよ。
    歳をとって何をするにも一人じゃ出来なくなる事が増えて来る経緯が恐ろしいんだよ。
    介護認定なんかもそう。
    「誰か」が居ないと話が進まない。
    金さえ出せば後見人が見てくれるけどね。
    買い物一つも車にも乗れなくなるし、電球一つ替えるのも大変になる。
    死ぬまでには山のように出て来るのが怖いよ。

    +6

    -0