-
1. 匿名 2024/08/15(木) 00:11:56
出典:pbs.twimg.com
家に泊まりに来ることになった夫の友人たち 「妻がトイレに用意したあるもの」がSNSで話題に 妻が伝えたかった事とは… | LIMO | くらしとお金の経済メディアlimo.media夫の友人たちが泊まりに来ることになり、妻がトイレに用意したあるものが、X上で話題になっています。
トイレ屋へっちゃんさんによると、数年ぶりに男性の友人2人が家に泊まりに来ることになり、その前日トイレに入ったらプレートが置かれていたのだとか。
「配偶者は、男性が立って用を足した時に、便器周りが汚れるのが嫌だということをアピールしたかったそうです」と教えてくれました。
家族や自分の友人には直接言えるかもしれませんが、配偶者の友人にはなかなか言い出しにくいのもわかりますね。+553
-24
-
15. 匿名 2024/08/15(木) 00:14:26
>>1
これ見て座ってしてくれる男がどれだけいるかね+182
-3
-
28. 匿名 2024/08/15(木) 00:16:17
>>1
勿論、人の家なんだから座ってするのがマナーだし、お友達も奥さんも分かってるけど、一応よね。
シャンプーのパッケージに「飲み物ではありません」って書いてあるのと同じことよね~。
+93
-1
-
42. 匿名 2024/08/15(木) 00:18:03
>>1
夫の友人に??
ありえん+6
-25
-
106. 匿名 2024/08/15(木) 01:04:55
>>1
本音なら、よく知らん人に座らせるのもかなり嫌なんだろうな+7
-0
-
109. 匿名 2024/08/15(木) 01:08:32
>>1
なんか見覚えあると思ったら同じトピあったよ。どんだけトイレ好きなん
トイレマナーを促すプレートに「真似したい」「全トイレに貼ってほしい!」。反響だけでなく議論も噴出girlschannel.netトイレマナーを促すプレートに「真似したい」「全トイレに貼ってほしい!」。反響だけでなく議論も噴出 へっちゃんさんは「久しぶりに友人が我が家に遊びにくることに際しまして、配偶者がそっとコレを置いてました」というコメントとともに、「男性も座ってご使用...
+9
-0
-
146. 匿名 2024/08/15(木) 06:35:29
>>1
夫がトイレ掃除をちゃんとするならこんなこと書かないのよ+1
-1
-
160. 匿名 2024/08/15(木) 08:05:46
>>1
はいはい、正しい正しい
+0
-0
-
162. 匿名 2024/08/15(木) 08:15:47
>>1
ある音楽グループの男の子が仕事で実家の近く行ってトイレ借りにゾロゾロ男の人達入って
お母さんが「いやねぇ」って感じで笑ってたって言ってたけど
そのお母さんきっと皆んな帰った後鬼のようにトイレ掃除してるぞ!って思った+5
-0
-
182. 匿名 2024/08/15(木) 09:39:37
>>1
反響あるってことはおしっこでトイレ汚す人を呼ぶ家庭が多いんだね
躾されてない犬みたいな…+5
-0
-
209. 匿名 2024/08/15(木) 17:05:47
>>1
結婚した友人の家庭に家族親族でもないのに普通に泊まろうとする行為が自分は受け付けない
たとえ泊まって行ってと言われてお邪魔したところで甘えるのは食事までかな。夜はその辺にホテルを取っておくかな。自分もそのほうがリラックスできるしもちろん差し入れ手土産は忘れないよ
自分が結婚した時、旦那の友人が「奥さんの手料理」が食べたいとか言ってきて何のために?と夫がサックリ断ってくれたのはいまだに感謝してる+5
-0
-
225. 匿名 2024/08/16(金) 00:52:43
>>1
うちもこれ使ってる!
親戚のおじさんが新築に遊びに来た時に立ちションして(じょぼぼぼぼってすごく音が響いてた)殺意わいた+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する