ガールズちゃんねる
  • 138. 匿名 2024/08/13(火) 18:35:48 

    >>6
    でも助かるなぁとは思う。
    妊婦健診もチケットつかっても毎回3000〜5000円くらい追加で支払ってたし、産むまでの検診でこんなにお金がバンバン出て行くって正直わかってなかったから、貯金なかったら精神的に追い詰められそうだなって思った。

    +13

    -6

  • 155. 匿名 2024/08/13(火) 18:40:28 

    >>138
    は?
    今まで産んできた人は普通にやってきたよ。
    ママ友と学費やら食費などの話にはなるけど、妊婦健診きついなんか誰からも聞いたことない。

    +7

    -16

  • 250. 匿名 2024/08/13(火) 19:57:35 

    >>138
    毎回それだけの手出しで済むって、お腹の中の命をしっかり診てもらえるなら当たり前の出費だと思うよ。トップレベルの国家資格をもった産科医に丁寧に診てもらえるのに安いほうだよ?
    無資格調理者(バイト)の作るファミレスに家族で行くと簡単にそれくらいいくし、美容院でのヘアカットカラーより安いよ
    何のための貯金なのかっていわれたら、こういうときに使うためでしょ。減るのは当たり前だよ

    +2

    -8

  • 304. 匿名 2024/08/13(火) 21:44:05 

    >>138
    若いときしか子供産めないし、若いときほどお金がないからね
    私は晩婚で不妊治療してどうにか授かったからお金はあったけど、若い夫婦は大変だと思うし支援が欲しくなるのは当たり前だと思う

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2024/08/13(火) 22:13:01 

    >>138
    貯金ないけど検診、出産には金かからないから子供生もう!ってなられても生まれてくる子供が可哀想

    +1

    -6