ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2024/08/13(火) 17:04:38 

    アマプラに無料でアップされていたから見たけど、ちょっと期待外れだったかな。
    まず検事はあんな風に犯罪者に対して感情論で問い詰めたり感情を爆発させる事はない。
    あんな検事は失格だし、そこで冷めてしまった。
    題材は今の社会問題に焦点を当てたもので興味深いし、マツケンや家族の演技はとても良かったから勿体ないと思いました。

    +53

    -10

  • 67. 匿名 2024/08/13(火) 20:19:55 

    >>19
    松山ケンイチさんと柄本明さんは段違いに演技がすごいな…と

    長澤まさみさんも鈴鹿央士さんも「穴」に落ちていかない側の人間なのでしょうが、ふわふわして綺麗過ぎるかな(2人とも好きな役者さんだけど今回の役にはあっていなかった)

    せっかく松山ケンイチさんの話をリアルにしたのに、後半は泣かせよう泣かせようという感じでメロドラマ過ぎたように思います

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/17(土) 14:44:15 

    >>19
    検事も人間なんだと思わさせてくれたから私の感想はだけどあえてあれで良かったかなと思えたよ。
    人間ってどうしても感情で生きてるもので理性で蓋をしようとしても無理な時は無理なんだよね。
    それを伝えたかったのかなぁと思ったよ。

    それでもどこかでちゃんと自我というか、理性を取り戻せる過程とか、環境、希望が必要だよね。
    感情を殺す事は出来ないからこそ理性は失っては駄目だと改めて思えたよ。

    +1

    -1

関連キーワード