-
386. 匿名 2024/08/26(月) 18:24:04
みなさんのお子さんはおかず、ご飯って交互に食べてます?
うちの子は白米は必ず最後で「交互に食べるんだよ」って言っても絶対食べません。白米のみ最後なのでふりかけかけてやら味付けのり出してと愚図るので困ってる
丼も苦手だからそもそも口の中で混ざるのが嫌なのかな+1
-0
-
387. 匿名 2024/08/26(月) 19:10:36
>>386
同じ!おかずを食べ切ってからご飯を食べてる。
まあ交互じゃなくても食べてくれるならいいやと思ってる。+6
-1
-
402. 匿名 2024/08/27(火) 00:15:16
>>386
うちはご飯食べ切っておかずです。
ご飯にはふりかけやノリが必須。
でも完食するのでいいかなと思っています。
今は三角食べって教えないみたいですね。+0
-0
-
407. 匿名 2024/08/27(火) 09:22:49
>>386
うちもおかずから食べるけど、ごはんとお味噌汁含め自分のお皿のもの全部食べたら、好きなおかずおかわりしていいよって方式にしてる。
ごはんも、おかわりの時だけふりかけあり。おかわりありきで出すから全体的に少なめで出してるよ。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する