ガールズちゃんねる

5歳児の母が語るトピ

730コメント2024/09/13(金) 14:38

  • 255. 匿名 2024/08/20(火) 00:50:03 

    休日うちはおやつは15時と決めていますが、必ずと言っていいほど14時頃から「おやつ食べていい?」が始まります。お昼ご飯を大して食べないからお腹がすくのと一瞬でも暇になったら言っている気がします。
    なんなら午前中もあれ食べていい?これ食べていい?です。おやつの後も言います。
    飴くらいのものや状況によってはあげることもあるのですがおやつは延々食べたり食事を食べなくてもおやつがあるもーんと思うようなタイプなのである程度の制限を設けたいと思って頑張ってますが、毎回聞かれることと、だめと言ってもしつこいことにうんざりです。
    皆さんおやつ事情はどんな感じですか?
    あと暇になると牛乳も飲みまくってます

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/20(火) 09:05:51 

    >>255
    お菓子系は3時のおやつの時って決めてて、ヨーグルトゼリーあたりは食後のデザートに出す時もあるよ。
    それ以外で何か食べたいって言ったらおにぎりとかご飯系しかないよって言ってる。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/20(火) 11:00:14 

    >>255
    おやつは何がなんでも15時です(夏休み中の自宅では)ルーティーン崩すと、おやつ食べたいお腹空いた!とお互いストレス溜まるのが目に見えてるので。
    お出かけのときは暑ければアイス食べたり、14時におやつになったりすることもあるかな。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/08/21(水) 22:50:39 

    >>255
    一緒すぎる笑

    暇になると言ってきますよね〜
    うるさいから2時にオヤツにしてること多々ある

    +0

    -1

関連キーワード