ガールズちゃんねる

ネットの寛容の無さに引いている人part2

1294コメント2024/09/13(金) 04:23

  • 571. 匿名 2024/08/13(火) 18:38:21 

    >>1
    自分の意見に価値があると思いすぎてる人が増えた感はあるよね

    視聴者なんだから誰を見たくないとかって言う権利がある!って感じで出られなくなるまで叩き続けるんだろうけど、このまま行くと視聴者だからってドラマのストーリーに意見して展開変えさせる韓国人みたいになりそうだなって心配

    +19

    -3

  • 606. 匿名 2024/08/13(火) 19:17:36 

    >>571
    芸能人や作家が異様にオタクやファンに媚びてるのが気持ち悪い。

    その結果作品の質が安っぽくなるし、
    推し活ビジネスも嫌い。

    昔の芸能人や作家っていい意味でファンを選んでたと思うよ。ついて来れるやつだけついてこい!
    嫌なら見るな!だから、多種多様なら作品たくさん出てきた。

    芸能人はとくに、いい年した大人がガチ恋ビジネスも気持ち悪いし、その人の作品のファンなだけなのに、推し活ビジネスのせいで、
    〇〇ってアーティストのファンがガチ恋と同列に見られるのが嫌だ。

    アーティストの人間性とかルックスとかどうでもいいのに、ドル売りできるルックスや営業トーク上手い人しかも生き残れなくなっちゃったじゃん!

    +7

    -7

関連キーワード