ガールズちゃんねる

ネットの寛容の無さに引いている人part2

1294コメント2024/09/13(金) 04:23

  • 423. 匿名 2024/08/13(火) 16:23:29 

    >>37
    松ちゃんの件にも言えるけどあれは事実背景がよく分からない感じなのにネット記事を真に受けてボロクソに叩きまくってるのはよろしくない
    少しでも疑問に思ったりしないんだろうか

    +58

    -1

  • 470. 匿名 2024/08/13(火) 16:57:33 

    >>423
    松っちゃんの件、ほんとに酷いと思う
    事実背景がよくわからないままなのに、ネット記事もそうだし文春記事も一方の視点でのみ見た話を事実であるかのように書き立てて、あたかもそれが真実であるかのようになってる
    文春側が最初から、証拠なんてまったくないし犯罪でもないと書いてるのに、ほとんどの人が松本を犯罪者と決めつけてかかってるのはおかしいと思う

    +24

    -21

  • 471. 匿名 2024/08/13(火) 16:58:36 

    >>423
    コレコレという人への妄信っぷりが怖すぎる。
    と、うっかり本音を書いたら、稲田ファン認定されたよ。1ミリも疑問に思ってないんだよ

    +44

    -2

  • 699. 匿名 2024/08/13(火) 20:49:33 

    >>423
    結局事実かどうかではなく好きか嫌いかで叩いてるだけっていうね

    +7

    -1

  • 1179. 匿名 2024/08/14(水) 12:17:13 

    >>423
    ネットだけでなく報道もだけど推定無罪の原則はどこ行ったん?疑わしきは罰せずは?と思ってる
    日本は人道的な法治国家のはずなのに魔女裁判の火炙りみたいな治安にすんなよと
    新宿のタワマンでストーカーに殺害された事件で「お店でお金使わせただけならともかく結婚詐欺してたんだからころされて〜」みたいなコメントめちゃくちゃ多かったけど、結婚詐欺してたか勝手に結婚できると思い込んで金使ってたかはまだわからないし裁判もまだなのになんで決めつけてんだ?と不思議だった

    +6

    -2

関連キーワード