-
1245. 匿名 2024/08/14(水) 15:01:06
>>1217
あ、それは怒られるね 笑
今、歴史好き界隈では「『諸説あり』と言いさえすれば、どんなデタラメも広めていい」と思ってる人たちに迷惑かけられまくって問題になってるから
「諸説」や「一説」は地雷ワード
+0
-1
-
1257. 匿名 2024/08/14(水) 15:33:15
>>1245
諸説潰しは良くないと思う
言論統制の匂いがする
災害時のデマは頭にくる
放射線は同心円状に広がるから遠ざかれば大丈夫と言った人がいた。私は風の帯に気をつけないと意味がないと思ってたけど、ついその説に縋ってしまった。それまでもその人の発言をずっと信じてたから。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
(3ページ目) ただ、僕がもっと問題だと思うのは、そうした番組づくりに率先して協力してしまう「識者」が少なからずいる、ということだ。むかしは学者がテレビに出るなんて軽蔑の対象となったものだが、近年ではテレビに出る学…