-
1054. 匿名 2024/08/14(水) 09:35:15
>>758
恋愛なんて優先してなかったよ。
りゅうちぇるは子ども育児優先ぺこちゃん優先だった。ただそれはSNSで発信してなかった。
何でも都合のいいように捉えて叩くのは貴女たちのやり方。亡くなってもなお叩くのは異常だよ。+14
-2
-
1082. 匿名 2024/08/14(水) 10:16:31
>>1054
横だけどあれは複雑な問題だと思う
もともとゲイ界隈では偽装結婚後に偽りきれず妻子蔑ろにして同姓と不倫とかするのはありふれてて、それらの裏にある女性蔑視や母子保護の問題で反対もあったし、
家族はすでに今じゃ選ばれたものしか持てない世の中になってるのでそれに対する自己責任論や格差も絡んで批判もあった
LGBTQが台頭しすぎることに危機感を感じているアンチLGBTQ勢力の主張もあった
パパ代表としてメディアで子育て論を展開してたのに手のひら返しが許せなかった元ファンや子育て界隈は裏切りと感じた
SNSで我が身と人生晒してナンボの若者とそれに対して抵抗感や嫌悪があった大人世代の意識
ネットでアンチ活動してストレス発散する人たちの増加
あとなんだかんだ家長制度と子は鎹の日本社会が厳しかった
いろんな軋轢と葛藤がりゅうちぇるに一身に向かった形…新しい問題提起になってたはずが死によって全て腫れ物に触る感じになってしまったのは残念。
生身の彼はかつては良いパパ像をやりすぎたし、その後LGBTQ界隈のスターとしてやりすぎて、もう疲弊してたんだじゃなかろうか。大衆の欲望に応えすぎて、実像やぺこちゃんとの家族との実態より虚像が一人歩きしてた。
なんか色々もうちょっと手前でやめるか軌道修正すればよかったのに優しくて真面目な方だったんだろう。+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する