ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2024/08/13(火) 15:05:13 

    うち代々寺だけど、収入ゼロで、寺の維持費だけ莫大で、公務員の父は退職金を全て寺の修繕費と維持費に全額注ぎ込んで、やっと維持出来てるよ。
    そして、退職後寺を継いだ。
    でも檀家いないから収入ゼロ。
    なのに、寺巡りは無料で出来る趣味としてる人達がこんなさびれた寺まで来て、維持にお金かかる。
    宗教法人でもなく、私有地の庭なのに早朝に勝手に入ってきて、1円も賽銭入れず、写真を撮ってSNSに悪口書かれたりする。
    早朝に勝手に入られ、ビックリしてると、遠い所をよく来てくださいましたと言わなかったと悪口書かれるが、1円も払わず、維持費がかかってるからこそ出来る静寂な雰囲気を楽しみ、文句言うってと思ってしまう

    +27

    -6

  • 55. 匿名 2024/08/13(火) 15:13:51 

    >>45
    門を作って閉めるか有料にすれば?
    誰も来ないと思う。
    お寺って個人宅みたいな所いっぱいあって、いかにも私有地って感じで入れない&入りにくいお寺なんて沢山あるし、良くぞ遠い所から~なんて言ってくる人見た事ないけど。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/13(火) 15:24:19 

    >>45
    檀家のいない寺って普通は拝観料や祈祷料で維持していくもんだと思うんだけど、なんで拝観料取らないの?
    収入ゼロってことは祈祷もないのか、継ぐって言っても何してるの?

    +16

    -0