-
17. 匿名 2024/08/13(火) 14:32:59
同じく30歳だけど黒のアイライナーに黒のマスカラだとなんだか浮く感じがあるからブラウンに変えると気の抜けた顔になって正解がわからない。
ラメを塗るとなんだか汚らしく見えたり、アイメイクを薄くすると疲れきった顔になるし難しいです。+87
-1
-
26. 匿名 2024/08/13(火) 14:39:59
>>17
主です。
まさにその通りなんです(T . T)
イエベなのもあってブラウンを塗ると、色は好きですが眠たそうな目になります。かと言って黒は強そうな昔のギャルメイクみたいで…
ラメも似合わなくなったように感じます。
カラコンは、目の病気をしてから控えるように言われてしまい、度数も合わないので戻すことは考えてないです。+35
-1
-
38. 匿名 2024/08/13(火) 14:46:56
>>17
私はマスカラ最近黒に戻したよ〜。またしっかり目のメイク見かけるようになってきたし茶だと目が起きなくてキツイ笑 それよりファンデーションが似合わなくなってベース+パウダーに変えたのと、シャドウも色味を変えた。ラメも細かい方がなんとなく上品に見える気がする+35
-0
-
44. 匿名 2024/08/13(火) 14:50:12
>>17
ブラウンとブラックの微妙な配合のマスカラってないよね。アイラインは薄いブラウンだけどマスカラはブラックをサッと塗ったあとにミルクティーブラウンみたいな色を重ねてる。そしたら絶妙に目元がはっきりしてしっくりくるようになった。ブラウンだけだと目元がボヤけて老けるし、ブラックだと古いメイクになるから困る。+19
-0
-
56. 匿名 2024/08/13(火) 15:34:24
>>17
そう思って茶色にしてたけど、パーソナルカラーでパキッとした色の方が似合うとのことで黒に戻しました。
多分長さや太さなんだよね。
20代がしてるくらいの長さやハネが似合わなくなってきた。
仕込む感じが1番盛れる。
あとマイナスつきそうだけど、脱ツケマしてたんだけど長くない盛ってないのをするようにした。元々ツケマで二重幅調整してたからないとぼやけちゃって。
普段はせずに、写真撮るとかここぞって時だけだけど。+17
-2
-
103. 匿名 2024/08/13(火) 19:24:40
>>17
グレーのアイライナーよかったよ
もしくはグレージュ
黒みたいに締すぎない+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する