ガールズちゃんねる

リウマチの方お話ししませんか?

227コメント2024/09/12(木) 21:28

  • 20. 匿名 2024/08/13(火) 14:28:43 

    手の強張りが毎日酷いので
    先月整形外科に行ったら
    見た感じリウマチの疑いがあるから血液検査しましょうと言われしたんですが
    結局、リウマチでは無いですね!と

    血液検査だけでリウマチってわかるんですか?
    質問ですみません

    +47

    -2

  • 24. 匿名 2024/08/13(火) 14:31:40 

    >>20
    血液検査でわかるよ
    エコーしてくれるところもあるけど

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/13(火) 14:41:39 

    >>20
    じゃあなにが原因?ってなるよね 私は婦人科の薬の副作用から関節が痛いのずっと治らず婦人科で血液検査してもらったらリュウマチではないって言われたが 長い副作用だなあって思ってます

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/13(火) 14:51:26 

    >>20
    CRPの数値見たんじゃないですか?炎症反応があると数値が高くなりますが、リウマチ患者の場合かなり高いのでそれである程度わかると思われます。私は専門家ではないので参考程度で

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2024/08/13(火) 14:59:39 

    >>20
    採血だけではわからない場合もあるので、膠原病内科受診をおすすめします。

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/13(火) 15:26:58 

    >>20
    失礼ですが、更年期世代ではないですか?

    私は、生理が止まってから、始終手の強ばりが出てきて(生理止まる前は、朝だけでした)、おまけにバネ指も何本も患っています(左右6本)
    リウマチの値(名前は覚えてませんがCRPではない)を調べてもらいましたが、問題なし。

    結局原因は、はっきり分かりませんが更年期でホルモンが減少してしまってるのが要因ではないのかな…と😓

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/13(火) 15:38:38 

    >>20

    採血の他は、造影MRIとか。
    リウマチの専門医による触診問診など総合的判断です。

    20さんはそもそも血液検査でどれも異常なかったのでは?手の強張りは更年期や手の使いすぎた後にも現れますよ。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/13(火) 15:53:29 

    >>20

    採血でリウマチ因子や抗核抗体、CRPやMMP-3の値などみて判断だと思います。

    私は関節の痛みがあり、エコーで滑膜の炎症がひどく、CRPも4あって、MMP-3も高く
    リウマチ因子と抗ccp抗体は外部委託で結果がすぐに出ないけど、リウマチとの判断で即投薬開始になりました。
    もちろん後日採血結果をもらい両方陽性でした。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/13(火) 17:07:17 

    >>20
    血液型 検査以外なにで判断するとおもう?反対に聞きたい。

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2024/08/13(火) 20:04:09 

    >>20
    朝が一番こわばり酷いならリウマチかも!
    でも母親もこわばり気になって整形外科でリウマチじゃないですか?って聞いて血液検査しても違うと言われ、それから1年くらい痛みに耐えてリウマチしか考えられないから違う病院で血液検査したらやっぱりリウマチでしたよ
    血液検査でリウマチの判定出るにはかなり進まないと出ないみたい

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/13(火) 21:51:21 

    >>20
    2件リウマチ&整形外科、1ヶ所大学病院の膠原病科の検査の結果、リウマチじゃないと診断されました。
    手の指の付け根の関節部分が炎症で真っ黒になっているのに「なにこれ気持ち悪い!」って医者に言われたり。
    だけど自分で調べた限りではリウマチしかないと慶◯の膠原病科に行ってそれを話したところ、リウマチ患者の1割が検査で判明されないと言われました。
    crp値も大して高くならない。
    私もそれに当たり、一昔前はそういう患者をリウマチじゃないと帰していたので関節が変形してやっとでリウマチと診断される人が沢山いたそうです。
    だから現在慶◯では検査で陰性でも患者の話や症状を聞いてリウマチの疑いがあれば治療していますと言われて、その足でレミケード治療が始まり随分改善されました。
    私の場合はそんなでした。

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/01(日) 17:36:20 

    >>20
    血液検査は基準値でも症状が有ればリウマチという事もあります
    私は炎症反応は低いのですが痛みが続いて変形してしまいました
    早く薬をのんでいたらという後悔もあります

    パターンはいろいろです

    +1

    -0

関連キーワード