ガールズちゃんねる
  • 982. 匿名 2024/08/13(火) 23:09:40 

    >>974
    タバコの税金って売らなくなったら今後何で補うのかな。
    そっちの方は少し気になる。

    +1

    -4

  • 1092. 匿名 2024/08/14(水) 00:05:18 

    >>982
    今でこそ吸ってない人が微々たるもんだから大した事ないだろうけど、タバコ売らなくなったら非喫煙者にも影響いくだろうね。税金取らないままにするってことは絶対にないだろうから。

    +5

    -4

  • 1093. 匿名 2024/08/14(水) 00:05:59 

    >>982
    ↑ごめん吸ってる人が、だった。

    +6

    -0

  • 1117. 匿名 2024/08/14(水) 00:37:37 

    >>982
    タバコ税の代わりに国民皆が補う形になるでしょうね
    酒も限度があるだろうし…まぁそれでも害であるならタバコ売るのやめてしまった方が良い。

    +4

    -1

  • 1298. 匿名 2024/08/14(水) 03:32:46 

    >>982
    お言葉ですが、タバコ税の税収の減少分よりも喫煙による病気の為にかかる医療費の負担の方が、遥かに財政を圧迫していますよ。

    +3

    -2

  • 1422. 匿名 2024/08/14(水) 07:43:31 

    >>982
    今もタバコ税では賄い切れないタバコによる社会的損失は非喫煙者が負担してるけど、タバコが無くなれば徐々にこの負担が減っていって、タバコ由来の医療費が掛からなくなった時点で負担はゼロになるから、長期戦ではあるけど、非喫煙者の負担は無くなる。
    ちなみに最近のタバコ税は2兆円くらいで、社会的損失は5.6兆円とも7兆円越えとも言われてる。
    喫煙者は高額納税者だって威張れる人間じゃなくて、吸うごとに国と非喫煙者に負担をかけてる迷惑な人間

    +7

    -0