-
20. 匿名 2024/08/13(火) 13:53:24
多様性ちゃうんか!+232
-103
-
38. 匿名 2024/08/13(火) 13:55:08
>>20
多様性って差別助長するよなって思う+89
-11
-
133. 匿名 2024/08/13(火) 14:07:20
>>20
職場の男子トイレの前がめっちゃタバコ臭い。
明らかにトイレでタバコ吸ってる奴がいる。
道に平気でポイ捨てする奴も多い。
ルール守れずに他人に迷惑かける人間や、犯罪起こすような人間に、多様性を振りかざす資格はない。+65
-6
-
191. 匿名 2024/08/13(火) 14:22:51
>>20
でもイケメンと美人だったら許せる人も多いと思う
今田美桜とかもし吸ってても余裕でモテるでしょ+20
-18
-
203. 匿名 2024/08/13(火) 14:27:29
>>20
多様性だからじゃない?
昔は喫煙してる男性のが過半数だった+11
-6
-
589. 匿名 2024/08/13(火) 18:19:31
>>20
多用しすぎ+0
-0
-
681. 匿名 2024/08/13(火) 19:37:48
>>20
LGBTS
Sはスモーカーという意味
ジェンダーの仲間入りだ!+1
-3
-
790. 匿名 2024/08/13(火) 21:03:19
>>20
多様性OK
お互いにね
だからこそ棲み分けましょう
多様性時代の便利ツール=ゾーニング
特にタバコは他害があるし当然だわ+19
-3
-
832. 匿名 2024/08/13(火) 21:38:30
>>20
喫煙者ってかなり高めの税金払ってるのに理不尽だよなって思う事はあるよ。私は吸わないけど、旦那が吸う。
家の前とか、喫煙できるとこで携帯灰皿持って吸ってても、家の前を横切る人とかが通りすがりざまに大きめのゲホゲホ言ってきたりしてるのを見てると少し可哀想で。+10
-23
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する