-
5. 匿名 2024/08/13(火) 13:41:14
炊飯器がないけど鍋で炊くお宅も多いだろうからそんな変じゃないと思うんだけど毎度びっくりされる+584
-15
-
139. 匿名 2024/08/13(火) 13:59:12
>>5
40年くらい前の炊飯器がいちおうあるけど
普段使ってない、鍋のほうが早いから+29
-6
-
151. 匿名 2024/08/13(火) 14:01:45
>>5
私も電気炊飯器壊れてから圧力鍋使ってます+36
-0
-
158. 匿名 2024/08/13(火) 14:02:42
>>5
炊飯器壊れたから、圧力鍋で炊いてるよ〜+30
-3
-
251. 匿名 2024/08/13(火) 14:52:21
>>5
うちもない
元々米をあまり食べない
買ったけど使わないから捨てた
たまに炊く時は鍋
不便は感じてない+39
-0
-
253. 匿名 2024/08/13(火) 14:54:26
>>5
土鍋で炊いてる
すぐ炊けるし場所も取らない+80
-2
-
291. 匿名 2024/08/13(火) 15:58:34
>>5
最近レンジで炊いてる+10
-0
-
373. 匿名 2024/08/13(火) 19:09:21
>>5
私も20年以上使ってない
ガスの時は土鍋で
10年前からはIH用に変えた
自動炊飯機能が便利で助かる+7
-0
-
376. 匿名 2024/08/13(火) 19:13:59
>>5
我が家も引越しを機に炊飯器捨てました!
圧力鍋で炊いてるけど炊飯器より早いし今のところ困ってない。けどやっぱりビックリされます👀+5
-0
-
380. 匿名 2024/08/13(火) 19:20:15
>>5
私も持ってない。
10年以上、ご飯はル・クルーゼかストウブで炊いてる。
+27
-2
-
386. 匿名 2024/08/13(火) 19:42:53
>>5
鍋で炊くと美味しいって聞くけど、朝お弁当のために炊くの大変そうで踏み出せないでいる。
ズボラだからタイマー機能に頼りっぱなし。+22
-0
-
393. 匿名 2024/08/13(火) 19:52:47
>>5
仲間〜!
我が家も普通の鍋で炊いてます+11
-0
-
397. 匿名 2024/08/13(火) 20:01:43
>>5
うちもないよ。
夫婦であんまりお米食べないから
処分したんだよね。
つい最近までレンジもなかった。+4
-0
-
437. 匿名 2024/08/13(火) 21:14:16
>>5
部品を取り外して洗って…っていう手間が嫌だし、おいしいから鍋で炊いてる。
浸水さえさせておけば、沸騰してから約15分で食べられるし。+14
-0
-
499. 匿名 2024/08/13(火) 22:54:38
>>5
ずっと電気圧力鍋で炊いてたんだけど、鍋で炊くのに慣れると、楽だし、炊飯器や圧力鍋より美味しいと感じて、鍋になった。+1
-0
-
507. 匿名 2024/08/13(火) 23:09:05
>>5
うちの実家もずっと鍋で炊いてる。たまに帰省すると子ども達がお米美味しいってばっくばく食べるし、やっぱり炊飯器より美味しい。+1
-2
-
524. 匿名 2024/08/13(火) 23:39:59
>>5
うちもない。
普通のお鍋で炊いてる。+1
-1
-
542. 匿名 2024/08/14(水) 00:05:40
>>5
うちも土鍋。炊飯器より早く炊けるからいいよね。
うっかり火加減調整忘れたりして失敗しちゃう時もあるけど…+1
-0
-
549. 匿名 2024/08/14(水) 00:17:29
>>5
炊飯器って置くスペースが無駄に取られるよね?
配線も必要だし、インテリアとしてもお洒落じゃないし
私もいらない+3
-2
-
554. 匿名 2024/08/14(水) 00:27:09
>>5
素敵だなぁって尊敬する
だって時間も手間暇もかかるイメージ+2
-0
-
558. 匿名 2024/08/14(水) 00:33:07
>>5
私逆、炊飯器あるけど鍋がない、煮て作るものは炊飯器で作る、カレーの時はご飯炊いてそのご飯ドンブリに移してカレー作る+3
-2
-
560. 匿名 2024/08/14(水) 00:40:22
>>5
レンチン10分放置10分で炊き立て食べてる+1
-0
-
572. 匿名 2024/08/14(水) 01:33:48
>>5
10年以上鍋で炊いてたけど炊飯器買ったよ
炊いたあとすぐにラップに包んで粗熱取って冷凍するから
正直どっちでもいいような気はする+2
-0
-
608. 匿名 2024/08/14(水) 06:17:34
>>5
私は白米を食べる頻度が少ないから
フライパンで炊いてる
土鍋や鍋も試したけど、吹きこぼれしないフライパンが一番ベスト+1
-0
-
612. 匿名 2024/08/14(水) 06:49:54
>>5
レンチンで炊けるの100均で売ってるよ
一人だからそれ使ってる+0
-2
-
617. 匿名 2024/08/14(水) 07:18:30
>>5
炊飯器あるけどたまにしか使わないから普段はしまってる。
キッチンに物をほぼ置いてなくて炊飯器も出してないって言うとビックリされる。+0
-0
-
636. 匿名 2024/08/14(水) 08:31:09
>>5
フィスラーで炊いてる+0
-0
-
657. 匿名 2024/08/14(水) 09:50:02
>>5
実家がそう
あるけど使ってない
信楽焼のお釜で炊いてる
そっちのが楽だってさ+0
-0
-
699. 匿名 2024/08/14(水) 11:54:35
>>5
炊飯器は一応あったけど普通の鍋でご飯を炊いていた。+0
-0
-
712. 匿名 2024/08/14(水) 12:40:38
>>5
実家が無水鍋派で私も炊飯器使ったことない+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する