ガールズちゃんねる

(実は)私の家にはこれがない

748コメント2024/08/17(土) 14:56

  • 25. 匿名 2024/08/13(火) 13:42:43 

    >>2
    それはキツイ
    がんばれ

    +211

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/13(火) 13:42:51 

    >>2
    無い所あるみたいだね。
    知り合いに今年こそは買えばって言っても買う金無いって言って買わない。

    それで覚えたのは、無くても死なないから必須では無いのだろうって感じ。

    +92

    -4

  • 34. 匿名 2024/08/13(火) 13:43:06 

    >>2
    地域にもよるんだろうけど、今夏(に限らないけど)の猛暑大丈夫?

    +137

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/13(火) 13:44:38 

    >>2
    どこ地方?
    今や北海道でも30℃超えたりするもんね。電気代かからず快適に過ごせてるなら羨ましい〜!

    +45

    -6

  • 78. 匿名 2024/08/13(火) 13:47:20 

    >>2
    熱中症に気を付けてね!早く涼しくなって欲しいね

    +42

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/13(火) 13:55:02 

    >>2
    1日の最高気温が30度越えない地域ならなんとかなるのかな?

    +41

    -2

  • 135. 匿名 2024/08/13(火) 13:58:17 

    >>2
    愛知だけど付けていな人いる
    収入は平均より上
    ミニマリスト

    +7

    -8

  • 146. 匿名 2024/08/13(火) 14:00:35 

    >>2
    風通し良いから私の部屋だけエアコンない
    リビングとか他の部屋はある

    +11

    -4

  • 168. 匿名 2024/08/13(火) 14:06:56 

    >>2
    高所住みとかかな

    +5

    -3

  • 182. 匿名 2024/08/13(火) 14:11:14 

    >>2
    名古屋では無理です

    +23

    -1

  • 204. 匿名 2024/08/13(火) 14:22:45 

    >>2
    北海道とか?

    +15

    -1

  • 217. 匿名 2024/08/13(火) 14:30:11 

    >>2
    うちは冷房のみのク一ラ一です。冬はこたつと猫でしのいでます。

    +7

    -2

  • 226. 匿名 2024/08/13(火) 14:38:43 

    >>2
    北海道の実家帰省してるけど、エアコンないです…。
    今日室温が34度まで上がりました。
    今日が暑さのピークみたいなので、水分補給しつつ頑張ります!

    +49

    -2

  • 257. 匿名 2024/08/13(火) 15:04:30 

    >>2
    私の家もないよ、暑いけど扇風機で我慢するしかない。

    +22

    -1

  • 280. 匿名 2024/08/13(火) 15:47:21 

    >>2
    汗だくで不潔になるし
    熱中症が危険。
    買った方が良いよ。

    +15

    -5

  • 281. 匿名 2024/08/13(火) 15:47:50 

    >>2
    豪農のおうちがエアコンついてないです。農作業で暑いのには慣れていると仰ってた。
    暑さに対する耐性が違うんだろうなと思った

    +17

    -5

  • 313. 匿名 2024/08/13(火) 16:24:25 

    >>2
    私もない。しかも昼間は気温38度だし。
    アイスノン3つローテーションで何とかなってる。
    これからもつけようとは思わない。

    +11

    -17

  • 314. 匿名 2024/08/13(火) 16:24:49 

    >>2
    寒いのは平気だけど暑いとイライラしない?

    +37

    -2

  • 328. 匿名 2024/08/13(火) 17:02:05 

    >>2
    うちもエアコン(正確には30年以上昔のクーラーはあるけど電気代かかるから長年置き物状態)
    あと炊飯器ない。全く困らない。

    +5

    -11

  • 329. 匿名 2024/08/13(火) 17:03:58 

    >>2
    札幌で賃貸住み。エアコンなしで日当たり良すぎの部屋。去年から熱中症の危険を感じるので引っ越し検討中。

    +25

    -3

  • 342. 匿名 2024/08/13(火) 17:45:48 

    >>2
    電気代かなり節約になりそう

    +4

    -2

  • 358. 匿名 2024/08/13(火) 18:35:57 

    >>2
    うちの実家は九州だがエアコンない状態で父、母、祖母が住んでる。

    +6

    -5

  • 371. 匿名 2024/08/13(火) 19:05:23 

    >>2
    うちもエアコンない
    ちなみに長野の山奥

    +15

    -0

  • 392. 匿名 2024/08/13(火) 19:52:39 

    >>2
    夏の憧れの地、釧路在住?

    +0

    -4

  • 418. 匿名 2024/08/13(火) 20:44:11 

    >>2
    北海道の東です。
    最新の一戸建てやハイクラス賃貸以外はエアコンありません。家賃8万の賃貸でもありません。
    古い建物だと、網戸すらありません。
    夏も窓を開けなくていいほど涼しい時代があったからだそうです。
    今は普通に30℃弱まで暑いので、気力で耐えています。夏28℃~冬-15℃までと多彩な地域です。

    +14

    -3

  • 423. 匿名 2024/08/13(火) 20:51:36 

    >>2
    北海道だけど、内陸だからさすがにエアコンないと無理。
    賃貸の備え付けでついてるけど、暖房機能は絶対に使うなときつめに注意されてる。
    なんでだろ

    +8

    -1

  • 522. 匿名 2024/08/13(火) 23:34:39 

    >>2
    20年ほど前、北海道と三重県の親類宅にはエアコンがなく
    真夏に扇風機でしのいだけど、やっぱり暑かった~

    +2

    -1

  • 580. 匿名 2024/08/14(水) 02:00:20 

    >>2
    死ぬよ

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2024/08/14(水) 03:57:20 

    >>2
    我が家もない(札幌市)
    外が33℃の時はさすがに室内29℃まで上がったから来年までに買うわ
    冬だと設置業者が室外機付ける作業が寒いだろうから雪解けには買う!
    私はいいけど犬の為

    +6

    -1

  • 610. 匿名 2024/08/14(水) 06:39:11 

    >>2
    うちにも「エアコン」がありません…。家族3人で暮らしているのですが、父がとても寒がりで(母と私は暑がりです)エアコンを取り付ける事を嫌がります…。この猛暑で死にそうです…。

    +4

    -1

  • 696. 匿名 2024/08/14(水) 11:40:18 

    >>2
    北海道に産まれ北海道で生きてるけどまあエアコンなんて無いわな

    +1

    -0

関連キーワード