-
962. 匿名 2024/08/14(水) 02:31:42
>>120
逆じゃね?
婚活とか結婚とか少子化対策!みたいなことがむしろビジネス化しててタゲられてる
むしろ究極に自立したら他人が災厄になるよ
むしろ1人だから完全で、不完全な凸凹なペアリングがツガイになるんだよ
しかも凸凹が入り組みすぎて浮気だの不倫だの離婚して再婚して前妻だの後妻だのと、不完全な者同士で人間関係のごたごたトラブル生んでるわけだし
>>1
主さん、無理に結婚なんかしない方がいい
入籍後に豹変したモラハラサイコパスと別れた私が通りますよw
だがバツイチだから周りのプレッシャー一切なくなったのは有難いかな
子供も元々産む気はなかったしね
本当に望まないなら無理しないほうがいいよ
今年の熟年離婚は最多だって言うからねww
お花畑のガル主婦の言葉を信じてはいけない
データを見て自分の価値観と照らし合わせて、人生の最適解を導き出すんだよ+1
-8
-
975. 匿名 2024/08/14(水) 03:01:17
>>962
なんだ。ただの敗者の弁じゃん。
究極的な自立って何?完全とは??なんか曖昧すぎる。
経済的、精神的な自立は容易にできるけど、それとパートナーはいらないって無関係でしょ。
なんならお互い自立できててお互いの良い方に作用するなら1人でいるより遥かに幸せだと思うよ。
まぁ、相手より自分の幸せを願う人は相手を不幸にするから向いてないかもね。
+8
-0
-
980. 匿名 2024/08/14(水) 03:29:41
>>962
結婚の良さを教えてください
てトピで結婚はよくないよ!ってペラペラ自語りするような人て何考えてるの?+9
-0
-
995. 匿名 2024/08/14(水) 04:41:19
>>962
私もバツイチだけど
全く考えが貴女と違うから一緒にして欲しくないかな。再婚もしてるけど前夫とトラブルもないし。30後半だから同じく周りに自分より年上で再婚した人もいれば、30歳までに再婚した後輩もいるけど別に皆前の旦那や前の妻と揉めてないし笑。
私の場合は浮気、DV、借金、モラハラはなく性格の不一致と結婚への価値観の違いで別れたからもあるけど元旦那嫌いではないし感謝もしてる。
そして自分も反省してるし+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する