-
753. 匿名 2024/08/13(火) 23:01:11
>>122
専業だけど、自分を犠牲にしてきたとかさっっっぱりわからん
暑い中寒い中家で毎日好きなことして過ごして、3食昼寝付きで好きなものバンバン買ってる
わかる専業の人いる??一体何を犠牲にしたんだろう…+18
-3
-
757. 匿名 2024/08/13(火) 23:06:13
>>753
子どもが手を離れたのに専業主婦やってる負い目で子どもの気持ち犠牲にして、してあげた感出してる毒親だと思う。
あとキャリアある主が自分より幸せな結婚しそうになることへの嫉妬で娘に呪い掛けてる。+13
-2
-
770. 匿名 2024/08/13(火) 23:20:15
>>753
犠牲っていうくらいだからやりたい仕事でもあったんじゃ?
仕事嫌いな人は犠牲どころか天国なんだけど専業主婦って+6
-0
-
825. 匿名 2024/08/14(水) 00:06:57
>>753
専業ではないけど。
自分の家事育児を全く夫が労ってくれなかったら被害意識持つかもね。
日々感謝や思いやりがあったら犠牲になったとかは思わない筈。
主さんのお母さんの思考嫌いだな。
そんなだからご主人から煙たがられたんだと思う。+4
-0
-
1176. 匿名 2024/08/14(水) 08:41:24
>>753
まあ時代が違うよ
今の専業と、主の親の世代とは+3
-0
-
1242. 匿名 2024/08/14(水) 09:55:04
>>753
あなたがそうなのはいいけど、世の中の専業なんてみんなそうでしょー?努力なんてしなくていいのよーって考え方なのもどうなのな。
主が親もいやだけど、この人が親なら、例え自分が専業しながらいろいろ努力してても「専業なんて三食昼寝付きで楽してるだけじゃん」って言われそうで嫌だな+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する