-
3. 匿名 2024/08/13(火) 12:25:40
一緒にテレビ見れるよ+399
-115
-
102. 匿名 2024/08/13(火) 12:37:13
>>3
おかあさんといっしょ とか?+1
-17
-
147. 匿名 2024/08/13(火) 12:48:12
>>3
こういう何気ない瞬間が幸せなんだよね〜+164
-7
-
298. 匿名 2024/08/13(火) 13:50:34
>>3
そうそう、一緒にテレビ見てるだけで幸せ。+72
-6
-
355. 匿名 2024/08/13(火) 15:20:59
>>3
うちは夫が頑なにYouTubeしか見ないから寂しい。
ニュース見て適当に感想言い合ったりしたいんだけど。+22
-3
-
380. 匿名 2024/08/13(火) 16:16:22
>>3
毎週旦那とアロチと光る君見るの楽しみにしてる
「見るよ〜!」って声かけてコーヒー入れて☕️+12
-6
-
405. 匿名 2024/08/13(火) 16:58:56
>>3
いやいや、好きなもん見たいのに独占されたらイラつくわ。+23
-19
-
452. 匿名 2024/08/13(火) 18:28:27
>>3
今時一緒にテレビを観る時間ってそんなにある?
子どもがいれば子どものお世話、仕事、家事もあるし自分の時間もほしい、ネットもやりたい
でも熟年になる頃には一緒に観る時間ができるかもしれない+12
-17
-
470. 匿名 2024/08/13(火) 18:44:21
>>3
一緒に料理したり、映画見たり、愛のあるセックスに精出したりできるもんね
古いか...+11
-3
-
482. 匿名 2024/08/13(火) 19:11:45 ID:w22V97g1F1
>>3
結論出てた。
今日あった事だけど洗濯物干そうとしたらカエルがいい場所にいて干せなかったんだよね。それで室内干しにしたのを夫に話して、お盆休みで家にいた夫がカエルを写真に撮ってSNSにあげた。…って本当になんでもないんだけど一緒にできる楽しさがある。それを1人でしても楽しいけどもっと良いと感じてます。+57
-6
-
747. 匿名 2024/08/13(火) 22:45:40
>>3
と思うけど、さっさとご飯食べて寝る旦那もいる。
休みの日は自分の好きな映画や録画を1人で見てゴルフの打ちっぱなしに行く。
少数の雷電申し訳ないけど、うちは同居人って感じです。+7
-0
-
803. 匿名 2024/08/13(火) 23:43:06
>>298
>>147
>>3
仲が良いうちはね。気が合わなくなってきたり愛情なくなってると、テレビの見てるときの横顔すらムカつくようになるらしいから。+33
-0
-
870. 匿名 2024/08/14(水) 00:36:08
>>3
楽しいよね
一緒にテレビ見て一緒にお菓子食べてる+9
-0
-
936. 匿名 2024/08/14(水) 01:32:22
>>3
今時TVなんて見る?
ほんとがㇽってババチャンだなぁ
youtubeとアマプラなどで完結だよ
じいちゃんだけだねTV見てるのは+3
-5
-
945. 匿名 2024/08/14(水) 01:46:21
>>3
ランボルギーニがテレビCMをやらない理由は、ランボルギーニが狙ってる客層はテレビの前に座ってボーっと見てる時間が無い人達だから、らしい+10
-2
-
1033. 匿名 2024/08/14(水) 06:37:11
>>3
同棲でも出来ることだよね?+1
-3
-
1090. 匿名 2024/08/14(水) 07:52:16
>>3
旦那とTVやドラマや映画の好みが似てるのでほぼ毎日一緒にドラマを楽しんでる。
休日出掛けない日は夫婦で手分けして家事を終わらせて夫婦でオヤツ食べながら連続ドラマを一気見したりしてる。
+3
-0
-
1232. 匿名 2024/08/14(水) 09:40:36
>>3
夫婦で映画やドラマを一緒に見ると擬似体験も兼ねたりするので夫婦仲が更に良くなったりもあると思う。
+3
-0
-
1241. 匿名 2024/08/14(水) 09:50:34
>>3
友達とインライしながら見た方が楽しくない?+0
-2
-
1252. 匿名 2024/08/14(水) 10:10:11
>>3
テレビや動画は1人で集中して見たい派なんだけど結婚したら変わる?+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する