-
120. 匿名 2024/08/13(火) 12:40:21
>>1
「人は一人じゃ不完全なんだ」と実感できること。
世の中あまりにもお一人様を認めすぎてて、あらゆるモノやサービスがお一人でも大丈夫な雰囲気つくってるけど、所詮は商業主義だってことに気づいた。
マスメディアとかドラマとか漫画でもお一人を賛美しすぎなんじゃないかと、結婚して気づいた。
+36
-13
-
245. 匿名 2024/08/13(火) 13:19:30
>>120
結婚したら完全になれるわけでもないけどね
一人で利用できる施設が増えるのが悪いことだとは思わないし、どんな立場であれ誰の力も借りず生きてるのではなく助け合っているって意識があればいいんじゃないかな+7
-2
-
951. 匿名 2024/08/14(水) 01:57:13
>>120
別に結婚しててもお一人様施設を利用してもいいと思うけど
ガルでも旦那出張で何しよう?って盛り上がってるし+5
-0
-
962. 匿名 2024/08/14(水) 02:31:42
>>120
逆じゃね?
婚活とか結婚とか少子化対策!みたいなことがむしろビジネス化しててタゲられてる
むしろ究極に自立したら他人が災厄になるよ
むしろ1人だから完全で、不完全な凸凹なペアリングがツガイになるんだよ
しかも凸凹が入り組みすぎて浮気だの不倫だの離婚して再婚して前妻だの後妻だのと、不完全な者同士で人間関係のごたごたトラブル生んでるわけだし
>>1
主さん、無理に結婚なんかしない方がいい
入籍後に豹変したモラハラサイコパスと別れた私が通りますよw
だがバツイチだから周りのプレッシャー一切なくなったのは有難いかな
子供も元々産む気はなかったしね
本当に望まないなら無理しないほうがいいよ
今年の熟年離婚は最多だって言うからねww
お花畑のガル主婦の言葉を信じてはいけない
データを見て自分の価値観と照らし合わせて、人生の最適解を導き出すんだよ+1
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する