-
817. 匿名 2024/08/14(水) 10:03:12
>>786
離婚がどんどん60代から50代と40代って年齢下がってきてるから
そうなると遺族年金もないし退職金もないんだよね
離婚したら控除も3号もなくなるからただの国民年金になるし。
40代50代で離婚したら自分の年金貰える65歳までかなり時間があるし
今まで専業やパートで収入も貯金もない人は老後わずかな年金しか
もらえないから生活保護率上がるんだよね+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する