ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2024/08/13(火) 12:05:32 

    ガルちゃんでは必ず
    結婚最高やっぱり子供が居ないとね結婚しない女は負け組
    みたいなの出てくるけど、これが現実

    +158

    -9

  • 118. 匿名 2024/08/13(火) 12:18:51 

    >>49
    ガルちゃんの既婚は遺族年金の改正に焦ってるのばかりだもんね
    遺族年金 配偶者控除 年金3号
    これがなくなったら結婚する人も子ども産む人も減るって
    謎の理論持ち出して焦ってばかり
    「遺族厚生年金」の男女差解消 子どものいない会社員が死亡時男女とも5年間の受給へ
    「遺族厚生年金」の男女差解消 子どものいない会社員が死亡時男女とも5年間の受給へgirlschannel.net

    「遺族厚生年金」の男女差解消 子どものいない会社員が死亡時男女とも5年間の受給へ 遺族厚生年金は男女別や子どもの有無で受給要件が分かれている。子どもがいる場合は男女差は事実上ない。子どもがいない場合、夫の死亡時に妻が30歳以上であれば生涯にわたって支...

    +63

    -7

  • 119. 匿名 2024/08/13(火) 12:19:22 

    >>49
    これは本当にその通り
    コスパを重視して結婚も恋愛も出産もしてないバリキャリ女性も多いもんね
    結婚も恋愛も出産もせずにキャリア一筋に生きてる女性って全ての女性の憧れだと思うわ

    +19

    -27

  • 215. 匿名 2024/08/13(火) 12:45:13 

    >>49
    結婚して親になる事は良い事だとは思う
    人を育てるに当たり自分も相当大人になるよ
    独身の人とは考え方の幅も違うし我慢も沢山する
    愛情も色んな感情を経験出来る

    たださ子育て終わったらそこで婚姻関係も見直すのは大切かもね
    男は家族の為にガンガン働いて来たという言い分あるだろうし
    女は一人で家事育児仕事もう限界だったという愚痴もある
    そこで若い頃から沢山会話があって気持ちが通じてるかお互い責めあってどんどん離れて行くかなんだろうなぁ

    +39

    -16

  • 342. 匿名 2024/08/13(火) 14:40:27 

    >>49
    令和になってからは特に結婚や出産はしなければいけないものから、よく考えてから決断するもの、選択できるものに価値観が変化してきてるのを感じる。

    +13

    -0

  • 773. 匿名 2024/08/14(水) 08:50:21 

    >>49
    バカにしてるとバカにしてた身分まで落ちる確率があがる

    +1

    -0