ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/08/13(火) 11:58:12 

    うちの夫婦は仲良しって思って余裕かましてる男性は多いはず

    +1325

    -13

  • 13. 匿名 2024/08/13(火) 12:00:19 

    >>3
    文句も言わずに子育てを一人でして洗濯してくれてご飯も作ってくれて…って安心しきってそうだよねw

    +690

    -16

  • 19. 匿名 2024/08/13(火) 12:01:06 

    >>3
    まあでも金銭面でも基本男のが有利だしね。女のが無駄に長生きだし。

    +296

    -12

  • 46. 匿名 2024/08/13(火) 12:05:19 

    >>3
    働いてる時は「養ってもらってる」って負い目があっても、定年後はそれさえないもんね。
    それどころか口を開けば「メシ」「お茶」「おい」しか言わないような旦那と24時間一緒と考えたら、そりゃ別れるよね。財産は折半だし。

    +569

    -11

  • 80. 匿名 2024/08/13(火) 12:11:38 

    >>3
    うちの旦那もこれ。確かに仲悪いわけじゃないけど何もしない夫にうんざりしてるんだよねー。カップ麺すら自分でやらないし私の母にも義母さんカップ麺やって!って言った時は流石に引いた。母も内心何この人って思ったって。子供が大きくなったら離婚考えるかも。

    +327

    -8

  • 85. 匿名 2024/08/13(火) 12:12:44 

    >>3
    会社で出世していくせいか、家にもその関係性持ち込んでこない?
    まだアラフォーだけど前は事前に相談してきたことが最近はこれこうするからこうして!明日子どもとここ行くことになったから準備して!ってわたしには決定事項指示してくるだけでめちゃくちゃ腹立つ

    +233

    -4

  • 93. 匿名 2024/08/13(火) 12:14:06 

    >>3
    うちの旦那もそう思ってそうだな。アスペ気味の旦那だし。私も熟年離婚計画中。

    +102

    -6

  • 135. 匿名 2024/08/13(火) 12:23:06 

    >>3
    その間に奥さんのほうは子供が成人したら離婚する気でお金貯めてたりするよね

    +109

    -3

  • 186. 匿名 2024/08/13(火) 12:37:34 

    >>3
    「文句も言われない」ほど諦められてる人も多いよね。

    +98

    -2

  • 350. 匿名 2024/08/13(火) 14:47:42 

    >>3
    逆もあるよ。妻がモラハラで調子乗ってたら捨てられるパターン。

    +50

    -2

  • 393. 匿名 2024/08/13(火) 16:18:11 

    >>3
    確かに老後死ぬまで朝昼晩ごはん作って掃除してってうんざりするかも
    1人からカップラーメンや冷凍食品で終わりにしたい日もあるし楽
    離婚して年金半分貰えるならね
    さらに二馬力で生きてきたら年金自分の分全額貰えるからそっちのがいい

    +41

    -0

  • 398. 匿名 2024/08/13(火) 16:27:07 

    >>3
    うちの夫は子供が出ていったら、平屋にして旅行でもしてゆっくり過ごそう
    キャンピングカーも欲しいね
    なーんて言ってるけど、子供が就職して一人暮らししたら離婚予定だよ
    若い頃の失言とか言動根に持ってるから無理、同じ墓に入りたくない

    +231

    -3

  • 421. 匿名 2024/08/13(火) 17:03:05 

    >>3
    浮気してたり風俗通ってるのが実はバレてたり、揉めたけど許されて終わった事だと思ってて、もちろん内心は全く許されておらず
    その上ATM以外としては大して役立たず
    こういうので子育て落ち着いた後の熟年離婚の用意を水面下でされているとか多いよね
    周囲で何組か聞いた

    +113

    -1

  • 431. 匿名 2024/08/13(火) 17:18:03 

    >>3
    なぜか「定年後は一緒に旅行へ」と考えてる。

    現役の今だって、そんなに行かないのに
    なんで定年になったら一緒に行くと思うの…!?

    +122

    -0

  • 441. 匿名 2024/08/13(火) 17:30:20 

    >>3
    思いやりなきゃ捨てられる

    +42

    -0

  • 447. 匿名 2024/08/13(火) 17:42:29 

    >>3
    男でも女でもどちらか一方が我慢する関係って限界来るよね

    +78

    -0

  • 846. 匿名 2024/08/14(水) 10:56:42 

    >>3
    だよね。
    うちなんて不倫したことあるくせに、ある時期を超えて以前と変わらずこっちがフツーにしてるからか、そう思ってる。
    許してもらえてるどころか、私がまだ自分のこと愛してくれてるみたいに思ってるんだろーな
    私は働きたくないから旦那のお金目当てに離婚してないだけなんだけど。

    どーせヤツは単身赴任でいないし、子供も独立して一人暮らしみたいなもんだし、私はヤツのお金と自分のパート代で好きなようにやってるからさ
    定年して帰ってきたら、どうやってヤツからお金をせしめながら今みたいな生活(一緒に暮らす気はない)を続けていくか、、
    なんて言ったら丸く収められるかな〜 を考え中。


    +8

    -0