ガールズちゃんねる
  • 258. 匿名 2024/08/13(火) 13:16:28 

    >>6
    熟年だと確か厚生年金も半分もらえるんだよね
    我慢に我慢を重ねてきたんだから老後は穏やかに過ごしたいよね
    モラハラって軽く感じる言葉かもしれないけど精神的暴力だからねよく耐えたよね
    日本人の男は基本モラハラ体質だと思う

    +422

    -17

  • 323. 匿名 2024/08/13(火) 14:20:33 

    >>258
    借金だらけの旦那だったら年金半分貰って別れたほうがいい

    +39

    -6

  • 360. 匿名 2024/08/13(火) 15:17:57 

    >>258
    結婚は30歳までにしたいという風潮があるけど、こういう話を聞くと結婚ってなんだろう…と思いますね。

    +94

    -1

  • 382. 匿名 2024/08/13(火) 15:59:14 

    >>258

    こういうのってどちらかが再婚したらどうなるの?
    ずっと厚生年金半分もらえるの?

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2024/08/13(火) 17:21:55 

    >>258
    話それちゃうけど
    離婚だと、厚生年金折半して生涯貰えるけど
    将来は死別だと、死別の時点で妻が59才だと5年間だけ遺族年金を貰うことになるんだよね

    場合により添い遂げるより離婚の方が得ってならないかい


    +39

    -2

  • 489. 匿名 2024/08/13(火) 18:51:54 

    >>258
    これ基礎年金も貰えると早とちりして自爆する女性が多いらしいね

    +48

    -0

  • 496. 匿名 2024/08/13(火) 19:06:04 

    >>258
    とは言え、厚生年金の半分をもらっても年金13万くらいじゃない?
    家を出て家賃がかかる生活だとすると、相当に厳しいような…

    +58

    -1

  • 520. 匿名 2024/08/13(火) 20:08:08 

    >>258
    よこ

    舅が亭主関白(モラハラ)。
    姑のことは、好きではないけど、専業主婦ではなく正社員で働いてたらしい。でも、舅は家事もほぼさせてたっぽい。
    言い方も偉そう。だから、私の旦那も言動が似てしまってるわ。

    +31

    -0

  • 843. 匿名 2024/08/14(水) 10:55:55 

    >>258
    日本人男性は基本モラハラとか、それは絶対にないよ。そうじゃない人周りにいっぱいいる。

    +6

    -1