ガールズちゃんねる
  • 219. 匿名 2024/08/13(火) 12:47:47 

    仮に離婚したとして、専業主婦は家を借りにくい 皆どうしてるんだろう

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/13(火) 12:49:33 

    >>219
    生活保護

    +2

    -4

  • 225. 匿名 2024/08/13(火) 12:50:41 

    >>219
    やっぱりまずは実家じゃない?
    で、そこで就活してからアパート借りる。

    簡単に生活保護はやめて欲しい。

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2024/08/13(火) 12:53:59 

    >>219
    社会人で家を出ている子どもに頼る人もいるかも

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2024/08/13(火) 12:54:59 

    >>219
    うちの母は私ら子供が保証人で借りた部屋に住んでる。

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2024/08/13(火) 13:00:14 

    >>219
    市営住宅などかな。子供に保証人になってもらう

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/13(火) 13:03:47 

    >>219
    うちは、母親が家を継いだので土地は祖父母のものだから
    追い出すのは難しいと思う
    父親が有料老人ホームに入居じゃないかな

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2024/08/13(火) 14:00:56 

    >>219
    専業主婦の名義になっている物件も今はよくあるんだけど

    +3

    -6

  • 364. 匿名 2024/08/13(火) 15:28:05 

    >>219
    我が家はうちの親の土地に家たてたから離婚したらどうなるのかな?
    旦那が出ていくのかな
    土地家屋売ったとしても土地代は全額私のものよね
    うちの親の金融資産の遺産も全部私のものよね
    まあ離婚することはないだろうけどね
    家広いし各自部屋もってほどよい距離感保って生活するわ

    +4

    -4

  • 581. 匿名 2024/08/13(火) 21:59:09 

    >>219
    まず働いてから離婚するんでは?

    +1

    -0