ガールズちゃんねる

子育て支援センターって行ってましたか?

239コメント2024/08/20(火) 09:14

  • 221. 匿名 2024/08/14(水) 03:57:47 

    別トピで支援センター連れて行ってないって言ったら
    人と関わり持つ気のないダメ母親って言われた
    悲しい

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/14(水) 08:20:45 

    >>221
    そうなの?
    ガルちゃんは支援センター行かなくても大丈夫ってコメントの方が多いから気にしないでね。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/14(水) 11:21:06 

    >>221
    行ってなくても気にしないでいいよ。
    うちの地域では幼稚園ママに、上の子も含めて支援センター行ったことある?って聞いてもほんの数人しか行ったことなくて、支援センターって何があるの?とか言ってるぐらいだけど、皆ふつうに付き合いながら特にトラブルもなく園生活送ってる。
    入園前にベビースイミングや体操、ヤマハなどの習い事をさせてるお母さんは結構いたけど。
    義姉は支援センターの存在知らなかった(あったの?)とか言ってて、幼稚園前は買い物と時々公園に行って後は家でのんびりいたらしいけど、中学生2人と高校生みんな社交的でいい子に育ってる。
    子どもは幼稚園に行く年齢ぐらいからが集団行動、集団を学んで遊べるようになるから、子どものこと考えて集団に連れてってあげるのはそれからで十分。それまではお母さんとの関わりだけで大丈夫。
    もちろん家が狭くて退屈だとか新しい玩具で遊ばせたいとかそういう理由があれば連れ出してあげてもいい。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/15(木) 00:42:36 

    >>221
    そんなことない!
    頼らず子供と向き合って
    遊んであげてるの凄いと思うよ。

    +1

    -0

関連キーワード