-
52. 匿名 2024/08/13(火) 11:01:49
恐い母だった。子供の頃「ママぁ」と甘えている同級生を羨ましく思ってた。思春期になってこっちも体格・口数で並ぶようになってからは日々大喧嘩。「死ね」「お前が死ね」とかしょっちゅう。「あんたみたいな母親いらない」の返しに「あんたみたいなバカが生まれてくると分かってたら産まなかった、情けない」と言われた時に、確かに親も子を選べないよな~。と思って、それからは何となくフラットになった。私も親に理想のママ像を押し付けてただけかも、と期待しなくなった。+17
-2
-
64. 匿名 2024/08/13(火) 11:20:27
>>52
全然いい話じゃないはずなのになんかいいね
大人になってもグチグチ恨んでるとかでもなく、フラットでドライで、人と人って関係性
クレバーな娘さんなのね+3
-4
-
79. 匿名 2024/08/13(火) 12:04:28
>>52
うちも怖い母だった。
友達親子な文化がいまいち受け入れられなくて、母親を名前で呼んでたり、まぁ無理。
実家の頃は束縛も酷くて、家事や下の兄弟の面倒見る為に友達とお祭りいけなかったり。
一人暮らし始められて、やっと一線引いて話せる感じ。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する