-
5. 匿名 2024/08/13(火) 09:54:14
のり面が説明見てもわからん+227
-15
-
10. 匿名 2024/08/13(火) 09:55:28
>>5+145
-2
-
12. 匿名 2024/08/13(火) 09:56:09
>>5
川の土手とか造成地の斜面のこと
+92
-1
-
26. 匿名 2024/08/13(火) 10:01:08
>>5
平野住みなせいか今まで聞いたことない言葉で朝から勉強になったわ+104
-6
-
40. 匿名 2024/08/13(火) 10:12:52
>>5
遺体の腐敗が進んで顔が海苔のようになった状態を想像しちゃった。+5
-26
-
54. 匿名 2024/08/13(火) 10:33:08
>>5
のり弁のつもりで読んでてスッと入ってきてたのに、のり面で読み直したら意味分かんなくなった🥺+11
-19
-
56. 匿名 2024/08/13(火) 10:36:20
>>5
多分間違ってると思うけど
海苔ぽいからのり面て言われたほうがしっくりくる+2
-13
-
64. 匿名 2024/08/13(火) 11:33:53
>>5
付箋のノリ(接着する側)面に
「ご遺体があります」ってメモが書いてあって
貼ったら裏側だったから4日間気づかなかった
って勝手に想像していたわ+28
-12
-
65. 匿名 2024/08/13(火) 11:48:00
>>5
のりめんばっかり気になって仕方がないよね。
のりめんは、このニュースを書く際にタイトルにまでつける必要があったのだろうか。+13
-4
-
70. 匿名 2024/08/13(火) 12:55:30
>>5
漢字で書くと法面+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する