ガールズちゃんねる

人手不足で世の中はどう変わるのか

271コメント2024/08/21(水) 07:35

  • 37. 匿名 2024/08/13(火) 09:52:04 

    こないだの那須ハイランドパーク(だったっけ?)の件が人手不足ではないって証明してるよ。
    単価がよければ、人は集まるって。
    日本は、給料が安すぎるの。
    ただそれだけなの。

    +138

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/13(火) 13:11:24 

    >>37
    給料安すぎ意外にもやたら高圧的な上司がいたりパワハラが常習化してたりそういった部分にも問題あるよね〜

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/13(火) 22:32:04 

    >>37
    人が集まるって事はその中から選べるって事だよね
    よく、面接にロクナノコナイとかコメで見るけどさw

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/13(火) 23:49:09 

    >>37
    わかる、時給のいいコールセンター業務(英語等の外国語必須)のバイトに申し込んだら「応募が殺到していて…」って面接官が言ってた 要は条件次第なんよ

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/14(水) 02:35:03 

    >>37
    ほんとコレ!
    給料や福利厚生が悪いから集まらないんだよ。
    人手不足は会社側の怠惰。もっとニュースで騒いでほしいわ。

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2024/08/14(水) 16:36:42 

    >>37
    待遇が悪いから人がこないのであって。
    人手不足ではない。
    賃金、職場環境、よし。通勤も便利なのに人が1人も応募がない状況になったら本当の人手不足でしょ。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/08/14(水) 20:38:01 

    >>37
    期間限定の賃金だけど時給2500円だって。
    栃木県最低賃金時給954円だから、期間限定でも高時給だよね(oゝД・)b

    +0

    -0

関連キーワード