-
3. 匿名 2024/08/13(火) 09:24:34
持ち家ガチャえぐ!+2253
-38
-
129. 匿名 2024/08/13(火) 09:39:01
>>3
これだから賃貸が一番いいな+83
-67
-
156. 匿名 2024/08/13(火) 09:43:37
>>3
まだマンションなら管理人さんに相談したりできるけど、一軒家で隣人ガチャ外れたらほんとキツイ+374
-4
-
159. 匿名 2024/08/13(火) 09:43:52
>>3
持ち家買うのに、良い土地や住人見極める自信が無いからずっと賃貸でいいや
こんなマジキチがいても逃げられないのは地獄+256
-4
-
174. 匿名 2024/08/13(火) 09:46:11
>>3
このレベルのヤバさはある意味SSR‥+172
-1
-
205. 匿名 2024/08/13(火) 09:52:31
>>3
姉が両隣も調べて買ったのに2年後に隣が引っ越してDQNな道路族が越してきて病んでた。
あれを見てから一軒家購入が怖くなった。+283
-3
-
216. 匿名 2024/08/13(火) 09:56:05
>>3
やられっぱなしもどうなんかなと思うけど
旦那連れて、お前いい加減にしろや!次やったらブチギレるからな!って怒鳴りつければ犯人も大人しくなるんじゃない?+114
-20
-
349. 匿名 2024/08/13(火) 11:09:57
>>3
新興住宅地なんだけど、買う時にいいな!って思った区画が契約しようとした時にもう決まっていて、残念だな〜と。
仕方ないから第二希望のちょっと離れた区画にした。
でも第一希望の区画の向かいに元ヤンDQN一家が住んでいるから向かいも両隣も密かに引越ししたいって言ってる……バスケや野球でうるさいし、ルール守らないしで
+78
-1
-
362. 匿名 2024/08/13(火) 11:16:44
>>3
ほんとにね
刑も軽そうだからまたこの人がすぐ戻って来るんでしょ
ずっと隣人なんて嫌だわ+67
-1
-
453. 匿名 2024/08/13(火) 12:44:48
>>3
隣人は選べないとはいえ不運過ぎる
頭おかしいから監視カメラ付けても意味ないなんて+67
-1
-
779. 匿名 2024/08/13(火) 19:55:24
>>3
引っ越すことが難しいからねー。持ち家ってわけではないけど一軒家に住んでる。お隣さんは超優しい、可愛らしい奥さん。お隣ガチャ成功してるから離れたくはないな。+10
-0
-
875. 匿名 2024/08/13(火) 21:49:06
>>3
火病だね+0
-0
-
916. 匿名 2024/08/13(火) 22:28:01
>>3
私も騒音の馬鹿一家に苦しめられてる
下手くそな太鼓の音を朝の8時から18時まで叩いて仲間と騒いでる
法に触れなかったら殺してると思う+18
-0
-
1142. 匿名 2024/08/14(水) 06:53:02
>>3
持ち家怖いよね、SNSでも素敵な家に住んでる人が隣人に困ってて警察に通報される嫌がらせ受けてた。+6
-0
-
1162. 匿名 2024/08/14(水) 07:40:44
>>3
こんなとんでもない激レア持ち出してまで酸っぱいブドウおつかれ+0
-0
-
1213. 匿名 2024/08/14(水) 08:50:22
>>3
この表現、もともと自分で言ってたん?
世間が使ってるから??
えぐいって言葉、松本人志から発信した?+0
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する