ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/08/12(月) 19:20:44 

    >>1
    新卒の時の話?
    それとも転職しまくったの?

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/12(月) 19:21:27 

    >>1
    そんなあなたも氷河期時代の就活なら何十社も落ちてると思う

    +171

    -5

  • 36. 匿名 2024/08/12(月) 19:23:22 

    >>1
    30代…???

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/12(月) 19:24:33 

    >>1
    同じことを40代でも言えたら大したもん!

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/12(月) 19:27:53 

    >>1
    ・・・目を見て聞かれたことにしっかり答えているだけです。 強いて言えば声は少し大きいかもしれません。あとは終始笑顔で臨んでいます

    生まれ持ってコミュ力が高いということなのね
    中途だったらマネージメントも求められるし、こういう人材の需要は高いんだろう
    特に意識せずにそういう能力が備わってるのはうらやましいけど、あんまり参考にならんわ

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2024/08/12(月) 19:37:51 

    >>1
    業種にもよりそう
    人手不足の看護、介護、運送屋ならそれで行けそう

    でも事務員系はそれだけじゃ通用しなさそう

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/12(月) 19:41:07 

    >>1
    内定とりまくり、ってまたすぐ転職しまくるってこと?禁煙に何度も成功していますみたいなやつ?

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/12(月) 19:47:14 

    >>1
    え〜
    私だって面接で落とされたことないよ(笑)
    表面上上手く人好きにする人間を作って、特技とかの欄にインパクト持たせて、それについて聞かれたら、会社でこんな風に約にも立つよ!的なことを伝えたりしてるだけ

    相手に
    人付き合いが上手い
    仕事以外でも利用価値がある
    って思ってもらえば大体落とされないよ

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2024/08/12(月) 19:53:05 

    >>1
    いや今はどこも人手不足だからでしょ。氷河期時代にどこも面接受かったとかじゃないでしょ

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2024/08/12(月) 19:53:16 

    >>1
    経験上、終始笑顏より要所要所で笑顔のほうが感触いい。常に笑顔は作ってる感が出やすいんだと思う。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/12(月) 19:53:54 

    >>1
    大企業ばかり受けててそうだったらすごいと思う。

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2024/08/12(月) 20:17:49 

    >>1
    > コツはあるのかと良く聞かれるのですが
    > 特に無いです。

    このトピ誰得??

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/12(月) 20:49:39 

    >>1
    学歴も容姿も大した事なく、2002年ぐらいの就職氷河期のときだったらすごいなあと思うけど、こんな売り手市場で言われてもよっぽどじゃないと落とされねーよと思ってしまう。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/12(月) 20:51:59 

    >>1
    30歳なら転職でしょ
    何社も内定取る理由がわからん

    それとも浪人、留年、休学、院で30歳の今就活中の新卒?

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2024/08/12(月) 20:54:06 

    >>39
    >>1
    40歳だけど今のところ面接で落ちたことない。

    前職の正社員で採用された時は100人応募が来た中で1人だけ採用してもらえた。
    私の後任にも応募100人超えだったけど採用は1人で40代の子育てがある程度落ち着いた人を採用した。

    +2

    -8

  • 145. 匿名 2024/08/12(月) 20:59:02 

    >>1
    そこそこの学歴と職歴をお持ちなんだろう。
    その上でハキハキしてたら、無双するのもわかる。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/12(月) 21:31:59 

    >>1
    私も男性なら面接落ちたことない。可愛いしキャバクラで鍛えた愛想の良さでおじさんみんなニコニコになる。ただバリキャリみたいな女性が面接だと落とされる。面接室入った瞬間勝ったか負けたかわかるわ。

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2024/08/12(月) 21:59:36 

    >>1
    いるよね面接のプロ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/13(火) 00:00:17 

    >>1
    これ、しょせん長野県の話でしょ。
    しかも30代で年収600万円って特にずば抜けて高い訳でも無い。
    こんなの東京の大企業に務める人に聞いた方が余程有意義だと思う。

    +1

    -2

  • 199. 匿名 2024/08/13(火) 10:33:34 

    >>1
    受かりそうな会社受けてるからな気がする
    30代前半で転職回数多いと大手は書類で落とす

    +0

    -0

関連キーワード