-
2. 匿名 2024/08/12(月) 14:10:55
あらびっくり+2573
-24
-
45. 匿名 2024/08/12(月) 14:12:55
>>2
びっくりだけどびっくりだけで済まないだろ+237
-6
-
1604. 匿名 2024/08/12(月) 18:26:15
>>2
今回の>>2は「離婚しな」じゃなかったのか。+19
-0
-
2029. 匿名 2024/08/12(月) 19:15:07
>>2
私だったらブチ切れて帰る。
義父母からしたら向こうの孫も可愛いだろうし、って思うけど
前妻も泊まって帰るとかありえない。
+128
-0
-
2068. 匿名 2024/08/12(月) 19:20:17
>>2
あなたとお子さま以外全員が失礼(クズ)すぎて、、、+79
-0
-
4498. 匿名 2024/08/12(月) 23:25:36
>>2
先妻さん、ガル民っぽいから書いておきます。
あなたは元義実家にタカる底辺の乞食です。
元夫の事業が持ち直したのは主さんの内助の功ありきですので、
主さんはまったくズルくなく
あなたと結婚したままなら事業は失敗して
極貧に陥ってましたよ!
主さんや主さんの2歳の子どもさんを
妬んで攻撃するのはやめてあげてください。+24
-4
-
5773. 匿名 2024/08/13(火) 01:34:26
>>2
一人の男性に多くの女性が好きになるのは
自然なことだよ。+0
-11
-
6326. 匿名 2024/08/13(火) 03:07:50
>>2
トピ主。
これだけ色々書いておいて「旦那が一切出てこない」のが不自然過ぎて釣り臭い。
+5
-27
-
6375. 匿名 2024/08/13(火) 03:18:13
>>2
けどうちの叔母が寝取られで旦那と別れたけど、義母と仲良くて馬が合うらしく旦那と離婚後も仲良く旅行に行ったり、病院に車で連れて行ったりしてたよ
義母さんも叔母が息子と離婚後もお孫さん達可愛がってて、仕事に行く叔母の代わりにちょくちょく自宅に来てお孫さんの面倒見てくれたりしてたからね
一旦家族になると当人同士が離婚して縁切っても、周りの人達の縁迄はそうそう切れないんだよね。縁って案外深く結ばれてしまうものらしいよ
それを証拠に叔母は元義母が体調を崩しがちになった晩年も、しっかりお世話して看取ったんどよね
前妻さんにもお子さんいるのでは?だったら義母さんにとってはあなたの子供と同じ様に扱ってるだけだと思うよ。だから前妻さんと義母さんの縁を無理に否定するものではないと思う。主が強くならないとね+6
-18
-
6752. 匿名 2024/08/13(火) 04:57:38
>>2
ごめんください
修羅の国ってこちらですか?+13
-0
-
7627. 匿名 2024/08/13(火) 08:23:09
>>2
最近このコメ多いよね。面白いと思ってるのか知らんけどセンスないね。興味ないと言いたいのかな?
人が悩んでるのにこの返しは失礼過ぎる。+9
-4
-
9966. 匿名 2024/08/13(火) 13:35:56
>>2
酔っ払ってガルちゃん開いたら1位のトピでちょっと笑ってしまった。
あるよ、色々あるよ生きてると。これが正しいってのは人それぞれだから。人に迷惑かけず、人のワガママを許さず、範囲内で楽しんで生きて行くしかないよね。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する