ガールズちゃんねる

夫の実家に帰省したら前妻がいた

20302コメント2024/09/12(木) 14:08

  • 19898. 匿名 2024/08/24(土) 11:25:17 

    >>19874

    介護とまではいかなくても、近い将来体が弱って
    買い物や家事などがつらくなったら、手伝い頼もうと
    思っているのでは。

    気が強いのはわかっていても、近場に住んでいるのであれば
    あてにできる。
    息子夫婦は遠くに住んでいて頼めないから、あてにしてる気がする。

    +21

    -0

  • 19901. 匿名 2024/08/24(土) 11:31:01 

    >>19898
    なんかwin-winな感じはするよね
    一概に元嫁ばかりがどうという話でもなさそうだから余計に厄介

    そもそも嫁はどっちも他人だから別に主より元嫁の方が好きとも限らないし、孫は血を分けた孫だから可愛いのは多少優劣の差はあれどちらも可愛い会いたいに変わりはないと思う

    +6

    -0

  • 19905. 匿名 2024/08/24(土) 11:41:57 

    >>19898
    介護は保険を使ってプロにお願いするという意識よりも、身内にしてもらおうという意識の方が強いのかも
    孫もその頃には大人になるだろうし、離婚後も変わらず可愛がってきたから分かるでしょうみたいな

    私は離婚していませんが、うちの子をそんな風にあてにしながら可愛がってきた義母の下心を子供の頃から見抜いて、今は自ら寄り付かなくなったし「お祖母ちゃんの介護は嫌」と拒絶するようになったよ
    長い間孫達を愛情とお金で釣っても、下心が見え見えならば恩を感じるとは限らないわな

    +10

    -0

  • 19909. 匿名 2024/08/24(土) 12:01:58 

    >>19898
    でも元嫁はパートナーがいるんだよね
    元義父母達が弱る頃
    子供達が結婚で
    元義父母をもうスルーじゃない?
    子供の家族に執着しトラブルメーカー

    +34

    -0

  • 19931. 匿名 2024/08/24(土) 14:59:40 

    >>19898
    義両親は将来的に同居して面倒見てもらいたいと考えてるなら遠く離れて出身も違う今嫁と別れて近所の元嫁とよりを戻して欲しくて。  の画策の結果が今回のトラブルとか。 
    腹の中じゃ予定通りな展開で喜んでたり。
    これで離婚とかしたら思うツボかも。

    旦那と仲直りして義実家の人達とは縁切りして帰省ももうしないと約束させて家族だけで平和に生活した方が良いかもよ。
    義実家の面倒も元嫁がみれば🆗

    +2

    -1

  • 19962. 匿名 2024/08/25(日) 01:43:11 

    >>19898
    義両親は当てにできると思っても、元嫁はここぞとばかりに「私はもう他人ですし、奥様に申し訳が立ちませんから」とか言ってしれっと逃げると思うよ。

    +49

    -1

関連キーワード