-
19650. 匿名 2024/08/18(日) 12:31:55
>>19626義両親の葬式とか通夜でもあり得ないと思うけど。
ノコノコ来る意味無いよね?これから付き合い続いていく人じゃ無いんだから。
新しい奥さんとか居るなら尚更非常識だよ。
何が目当て?って皆思うよ、
気持ち悪いなぁ。+35
-4
-
19844. 匿名 2024/08/24(土) 01:26:26
>>19650
私の友達は、元義母から元義父の通夜と葬儀にぜひにと声をかけられて出席。現妻と顔を合わせてた。
あくまでも友達の場合だけど、息子と嫁の関係は切れても、義両親と元嫁の関係は離婚後数十年経っても良好なことはあるんだなと思った。現実的なことを言うと、不甲斐ない息子のせいで離婚に至ったけど、義両親と元嫁にそれを超えた関係性ができてる場合、新しい嫁はいつまでたってもお客さんなこともある。それを踏まえてでも割り切って結婚生活を続けるか、「普通の」結婚生活を望むなら離婚一択だと思う。+13
-3
-
19849. 匿名 2024/08/24(土) 03:19:44
>>19650
元義両親の葬式には出席するのが普通の感覚に思います。
子供(義両親にとっての孫)がいるならなおさらです。
+8
-13
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する