-
19557. 匿名 2024/08/17(土) 08:21:13
>>19450
私も自分語りになってしまうけど、20代前半の頃バツイチで子ども引き取ってる方とお付き合いしていてその男性が女性関係にだらしない方で…
小学生低学年2人の男の子で何回かお子さん達とも会って遊びに行ったりしてたんだけど、すぐに別れた。
別れたのも身内に浮気されてたからで、その子意外にもどうやらいたみたいなんだけど、お子さん会わせてたんだって。
もう20年近く前の話だけどさ、最近ふと自分の父親が連れてくる女の人が毎回ころころ変わるって教育上どうだったんだろう、あの子達は成人してぐれずに過ごしているだろうかと気になってしまったよ。
知り合いに尋ねたら、お父さんの悪行を反面教師にしてすごく立派になったよと教えてもらって安心した。あんな風になりたくないって口を揃えてたみたい。私も気軽にあの子達と会ったことを今更反省してる。結婚したいなとも思っちゃってたし。
コメ主さんの妹さんは今は元気にまっすぐ過ごされてるといいなと思ってます。
離婚して1番被害に会うのは子ども達ですよね。子どもを産んだ以上私も気をつけようと思います
+93
-6
-
19575. 匿名 2024/08/17(土) 11:00:36
>>19557
横
私も自分語りになりますが、小学校低学年の頃離婚前の父がある女性と私を会わせたことがあるよ
父親から「遊びに行こう」と誘われておめかしさせられて二人っきりで行ったら、20代の綺麗なお姉さんと同席することになった
今思えばその日母は兄の習い事か何かで不在で、その間父が私の面倒を見ることになったのだと思う
何を話したのかは全然覚えていないけれども、お姉さんが私に気遣ってくれたことは覚えているよ
勿論これは大昔の話でコメ主さんとの事ではなく、母と離婚したのはその後で私は母に引き取られたし、父は私と年が近い別の女性と再婚したけどね
今も父を反面教師にしながら生きているよ
父の生き方をトレースしても私は幸せになれないと小学生の頃に気づいたからね
同じ経験したとは限らないですが親への不信感を語らないだけで、そういう方は意外といると思う+23
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する