-
1817. 匿名 2024/08/12(月) 18:51:19
別れたからもう縁がない。姿も見せないでくださいじゃないんだよ。前妻は確かに離婚してもう他人だけど子供を通じてずっとつながってるんだよ。その結びつきが強いか弱いか程度があるけど。正直、後妻として嫁ぐならこの程度は覚悟しないといけなかったと思う。こういうのが嫌だったら最初からバツありの子持ちと結婚しなければいいだけの話。+11
-34
-
1834. 匿名 2024/08/12(月) 18:53:47
>>1817
子供と会うのは想定内だけど、数泊であったとしても元妻と同じ屋根の下で寝食を共にするのは想定の大分外側にあるよ+33
-1
-
1837. 匿名 2024/08/12(月) 18:53:57
>>1817
論点そこじゃないでしょ+14
-1
-
1848. 匿名 2024/08/12(月) 18:55:27
>>1817
本気で言ってる?
主さんは前妻やその子どもとの関わりを否定してる訳じゃないんだよ?
帰省したら前妻とその子どもが義実家にいてダブルブッキングして2歳の子どもと追い出されて挙句義実家に前妻たちが泊まるなんて考える人いるわけないじゃんw
あまりにもイレギュラーすぎるでしょ。
そこは絶対に旦那側が配慮しないといけないところで主さんに悪いところはひとつもないよ。
+35
-1
-
1856. 匿名 2024/08/12(月) 18:55:56
>>1817
旦那は子供を通じて繋がってるだろうけど、それに主を巻き込むことなくない?+28
-0
-
1867. 匿名 2024/08/12(月) 18:57:18
>>1817
義実家で元妻と現妻がひとつ屋根の下で1泊って私はこれまで聞いたことないんだが
世間ではよくあることなん?+55
-0
-
1907. 匿名 2024/08/12(月) 19:01:08
>>1817
わざと誤読してるの?
前妻と子供は義実家に来るななんて言ってないじゃない
後妻と日付被せてくるなって話でしょ
なんで前妻と後妻が一つ屋根の下でお泊まり会しないといけないの+27
-4
-
1991. 匿名 2024/08/12(月) 19:10:50
>>1817
つながりがあるけど子供はともかく前妻は他人
離婚したなら
後妻より格下の立場だという覚悟を最初からすべきなんだよ
+1
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する