-
1552. 匿名 2024/08/12(月) 18:20:59
でも大きく考えたら子供がいる男と再婚するってこういう事ひっくるめてのことなんだよね。
子供がいる以上、リセットなんてできないしなかったことにはできないんだから。
みんな簡単に再婚するから、こういう事で大騒ぎしてるけど。
そもそも子供いるのにまた新しい家庭を作るっていう事自体、いくら離婚してるとはいえ、子どもにとっちゃ変な環境なんだからね。お父さんはお父さんの家庭があってもう違う子どものお父さん。おばあちゃんも違う子供のおばあちゃん。
子供にとってこそ、変な環境。再婚って。
再婚する当人同士は選択肢があるけど、子供にはなんの選択肢もないわけだからね。
バツイチ男と再婚したのであれば、普通を求めても仕方ないんじゃない?そもそも普通じゃないんだから。+98
-4
-
1636. 匿名 2024/08/12(月) 18:30:13
>>1552
私、バツイチ子持ちと付き合ってたことあるけど、その時は子供との思い出が既にある人との結婚は無理だなって思ってた。初めて歩いたこと、パパと呼ばれた時、七五三とか、これまでに知らなかった初めての喜びを、自分以外の女性と共有していたんだなという想像からの事実に耐えられなくて。
ただ、このトピ見て、こんなことも起こりうるんだって、合点と驚きがすごい。+57
-1
-
1711. 匿名 2024/08/12(月) 18:38:28
>>1552
普通じゃなくてもさ、、、せめて元と現がバッティングしないように義実家が予定ずらすとかしないと。それが出来てない義実家の時点で終わってる。
アポなしで元妻側が来訪してたとしたらそれこそヤバい女ってことじゃん。現妻にお子さん産まれてること知ってておそらく盆時期に来るだろうって読めるのに、そこを配慮できない元妻。
さらに最悪の事態が起こってる今、現妻側についてあげられない旦那。
バツイチ嫁側子あり婚だとしてもこれはひどい。+29
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する