ガールズちゃんねる

夫の実家に帰省したら前妻がいた

20302コメント2024/09/12(木) 14:08

  • 1276. 匿名 2024/08/12(月) 17:49:14  ID:hkz3kBG2G4 

    >>10
    トピ主です。
    わざとな気がします。私の野生の勘です…。
    もしかしたら去年来ていたら去年も同じことされてたんじゃないかなって思います。ずっと旦那の横にいて、子供さん達の近況を話しています。子供さんたちのそれは仕方ないかなって思っています。

    離婚理由は性格の不一致、金銭感覚の不一致と聞いています。養育費は離婚して7年間滞りありません。私と結婚してからも滞りなく支払っています。ただ、離婚時に畳もうと思っていた旦那の事業が持ち直し今はなんとか黒字に転じています。もしかするとそれも関係があるのかなと思っていますが、…正直今の状況では離婚理由も本当か分からないし信じられません。

    荷物まとまったので、新幹線調べて来ます。皆さんの言う通り2歳連れての夜行バスは不安なのでやめておきます。もし新幹線が無理だったらアドバイスにあった近隣のホテルの空き状況を調べて行きます。ホテルに行くことは思い付かなかったのでここで相談して良かったです。新幹線とホテル調べて来るのでちょっとだけガル離れます。

    +1478

    -9

  • 1300. 匿名 2024/08/12(月) 17:52:44 

    >>1276
    わー!今は黒字に転じた、とか、義母が言ってそう。
    それで養育費の増額目論んでるのかな、と。

    +482

    -3

  • 1309. 匿名 2024/08/12(月) 17:53:53 

    >>1276
    新幹線取れるといいね、方向にもよると思うけども…

    なんかトピでもういくつかコメントある通り、実家頼ってもいいと思うよ
    こんな話そうそう相談できる人リアルでいないじゃん
    自分も娘の親だけど、自分の娘がもし婚家でこんな目にあわされてたら今すぐ乗り込んでって全員ぶっ飛ばす案件だよ

    +543

    -8

  • 1315. 匿名 2024/08/12(月) 17:55:08 

    >>1276
    7年前に別れてるんだ!
    それで今でもその態度すごいね、前妻
    なんか主が負けちゃわないか心配

    +425

    -2

  • 1323. 匿名 2024/08/12(月) 17:55:46 

    >>1276
    >ずっと旦那の横にいて、子供さん達の近況を話しています。

    主さんを差し置いてありえない……
    子供たちだけ置いて元嫁は帰ればいいのに…

    +477

    -1

  • 1325. 匿名 2024/08/12(月) 17:56:07 

    >>1276
    とりあえず新幹線よりホテル押さえてそこでゆっくり帰りの新幹線調べたりしたら?

    +212

    -1

  • 1326. 匿名 2024/08/12(月) 17:56:10 

    >>1276
    うんうん
    帰ったらいいよ
    これ以上嫌な思いをする必要ない

    +205

    -2

  • 1331. 匿名 2024/08/12(月) 17:56:41 

    >>1276
    事業はトピ主のおかげもあり持ち直したんじゃないの?
    金がないって本当もめるからわからんでもないけどさ。
    やっぱりずるいとか未練あるのかもね。お互い嫌いなわけでは無かったみたいな?
    でもしてる事が下品だから、今みたいに旦那さんが上手く行ったり仲が上手く回る事はなかったはず。誰が相手でも難しそうな人だよ、、
    義母はおかしいけどね、、まだ一回も主の孫と過ごした事ないし前の孫に関しては仕方ないかも。でも帰ってもらうべきだよほんとに。機嫌そこねて孫に会えなくなったら怖いのかもね、、とにかくあっちか主に義母がホテル代だしゃいいのでは?

    +245

    -4

  • 1341. 匿名 2024/08/12(月) 17:57:47 

    >>1276
    旦那に100%の口止めは無理かもしれないけど、極力義母には何も教えたくないね。
    今の生活が前妻に筒抜けなんて嫌すぎる。

    +293

    -1

  • 1351. 匿名 2024/08/12(月) 17:59:04 

    >>1276何故元嫁が旦那の横に?笑

    +243

    -2

  • 1354. 匿名 2024/08/12(月) 17:59:26 

    >>1276
    主さん大変だけど今は取り敢えず一刻も早く義実家を離れた方が良い
    旦那も全然使えないからアテにならないし、元嫁に逆恨みされて主さんの子供に危害加えるかも知れないし

    ひとまずすぐに落ち着けるホテル手配して、そこに移ってからゆっくり帰宅をどうするか考えても良いかも
    主さんも疲れたでしょう
    本当にお疲れ様

    +258

    -5

  • 1359. 匿名 2024/08/12(月) 17:59:45 

    >>1276
    野生の勘は間違いないし、エピソードからも絶対にわざとで間違いない!
    私が先の女だから!ってマウントしたいのが、お子さんの近況アップデートの姿勢からもミエミエです。

    先の女=用済みの女でしかないので、さっさと存在忘れましょう!新幹線取れますように!

    +294

    -4

  • 1360. 匿名 2024/08/12(月) 17:59:49 

    >>1276
    トピ主さんお疲れ様です
    小さいお子さんを連れて暑い中での移動は大変と思うので、トピ主さんもしっかり体を休めてね


    義母と前嫁が孫を通じて仲良しなのは、多分この先も変わらないと思う
    トピ主さんならば、恐らく旦那さんがどう考えているのかをきっちり尋ねられると思うけれども、トピ主さんに見せる顔と、実家や前嫁に対しての言葉とどれくらい一致するかとかによってはシコリが根深く残りそうと思う

    前嫁の行動と、それを擁護するかのような義母の言動を考えると、もしかするとあちら側的にはトピ主さんが間接的な離婚の原因にされていない?大丈夫?かなと思った

    +129

    -1

  • 1365. 匿名 2024/08/12(月) 18:00:33 

    >>1276
    まずは旦那を味方につけること
    逃げるな、なんて理不尽なこと言われて黙ってちゃだめ
    ただ、
    そういう斜め上の発言するバカに正論ぶつけてもヘソ曲げるだけだし、元妻も同じようなバカだし喧嘩上等と思ってる節あるから、キレたら思う壺
    こういう馬鹿どもには泣き落としがいいよ
    義母さんはまた悪そうな顔してるから落とせると踏んで、なおそら怒っちゃダメ

    すごーーく悲しそうに振る舞いながら、心の中でほくそ笑んでおけばいい
    変にぶちキレて、今奥さんってこわーいなんて笑われるような状況にならないように!
    とにかく落ち込んだフリしてメソメソして悲しみに暮れたフリしとけ

    +191

    -4

  • 1370. 匿名 2024/08/12(月) 18:01:07 

    >>1276
    元嫁はサゲマンだったんだろーねw

    +160

    -5

  • 1375. 匿名 2024/08/12(月) 18:01:19 

    >>1276
    離婚時は事業が不調だったってのが気になる
    財産とかそういうので養育費決まるし。夫はなるべく養育費安くしようとしたりしなかったかな?してないなら、今の収入に応じて増額の目論見が元妻にはあるのかな

    +118

    -4

  • 1384. 匿名 2024/08/12(月) 18:02:44 

    >>1276
    元嫁の子供は百歩譲って、同じ市内なら元嫁だけでも帰れよ。
    元嫁も旦那も義母もどういうつもりなん!?

    私が主さんの立場だったら、もう義実家は行かない。
    最悪離婚案件だわ。

    +245

    -1

  • 1397. 匿名 2024/08/12(月) 18:04:23 

    >>1276
    聞けば聞くほど旦那も義母も元妻もあり得ない話だね
    まずはそこを離れて家に着くなりホテルに着くなりしたら実家に連絡入れて相談したほうがいいよ
    旦那が帰ってきても言い訳のオンパレードと言い争いになるだけの状況が見えてるから、できれば一旦実家に帰ったほうがいいと思う
    旦那の言い分を聞くのは実家でご両親もいる状況で
    まずは身体を少しでも休めてね

    +120

    -1

  • 1429. 匿名 2024/08/12(月) 18:08:07 

    >>1276
    離婚して7年ってことは、子供も小学生だよね。
    ちょっと居づらさと感じると思うけど。

    +139

    -1

  • 1432. 匿名 2024/08/12(月) 18:08:29 

    >>1276
    主さん…😭
    内容がひどすぎて釣りトピであることを願っていたので事実であると知り悲しい気持ちでいます…
    ここではみんな主さんの味方だからね
    せめてここで気持ち吐き出してほしい

    +241

    -2

  • 1453. 匿名 2024/08/12(月) 18:10:44 

    >>1276
    義実家から追い出され二歳児と夜行バスとか私なら一生恨んで一生語り継ぐわ笑
    そりゃ離婚もしますわ。

    +159

    -1

  • 1462. 匿名 2024/08/12(月) 18:11:42 

    >>1276
    7年も前に別れてたら、子どもさんは最低でも7歳だしそれなりの年齢だから子どもだけで泊まらせるよね。

    +133

    -1

  • 1492. 匿名 2024/08/12(月) 18:14:57 

    >>1276
    前の奥さんは自分は離婚して子供達1人で育てて大変なのに元旦那は新しい奥さんに可愛い子供までいて、事業も黒字でハア?
    とか思ってるんじゃないですか、
    義親も口が軽いですね、主さん達が来ること軽々しく喋って、前の奥さんを刺激して。
    多分離婚してから前妻との子供達と旦那さんはかかわりないのかな、旦那さんはその後ろめたさもあって前の奥さんの子供達のことに関する話しを聞いてるんでしょうね。
    前の奥さんも気が強そうな感じですけど、旦那と義母も前の奥さんに後ろめたさみたいなのがあって強く出れないように見える。

    +100

    -1

  • 1520. 匿名 2024/08/12(月) 18:18:06 

    >>1276
    がんばれー!がんばれー‼︎
    とりあえず、いい宿がとれますように!いい新幹線が取れますように!

    主さん悪くないからね

    +109

    -3

  • 1545. 匿名 2024/08/12(月) 18:20:21 

    >>1276
    同じ市内に住んでいるので孫として遊びに来たりはあったみたいです。

    ってことはいつでも来れるじゃん!!!
    それなのに久しぶりに会う可愛い2歳のお子さんを連れて帰ってきてる主さんをほったらかすって頭おかしいんか!???離婚とは言わないけれど義実家はこれを機会に無視しよ
    何か言われたらお前ら頭おかしいって言っていいよ
    糞腹立つ

    +195

    -1

  • 1762. 匿名 2024/08/12(月) 18:44:21 

    主コメントまとめ
    ※抜けてたらご指摘下さい
    >>1
    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448

    +288

    -8

  • 2423. 匿名 2024/08/12(月) 20:05:43 

    >>1276>>1448
    ゆっくり睡眠取って下さいね

    +13

    -0

  • 3862. 匿名 2024/08/12(月) 22:14:15 

    主コメ(多分最新)
    >>1
    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448
    >>2765

    +81

    -0

  • 3909. 匿名 2024/08/12(月) 22:19:07 

    >>3797
    やるわ

    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448
    >>2765

    ほい どーぞ

    +68

    -0

  • 4108. 匿名 2024/08/12(月) 22:36:09 


    ⭕️トピ主まとめ⭕️

    >>1
    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448

    +43

    -0

  • 4191. 匿名 2024/08/12(月) 22:44:33 

    >>1276
    現嫁を放置して、元嫁を隣に座らしておく夫なんていないんだけど
    私が夫の立場なら「悪い、出直す。来てるなら連絡くらいしろよ。」って一緒に帰るよ
    まぁそれが出来ないからバツイチなんだろうけど

    +19

    -0

  • 4202. 匿名 2024/08/12(月) 22:45:58 


    ⭕️トピ主まとめ⭕️

    >>1
    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448
    >> 2765

    +28

    -0

  • 4423. 匿名 2024/08/12(月) 23:13:53 

    「トピ主です」コメント

    >>1
    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448
    >>2765

    主さん、頑張ってね
    私はやす子みたいに正直に悲しいって言った方が良いと思うよ
    それが1番響くと思う
    半日も外で待たされ、味方もいないし、旦那は一緒に帰ってもくれない
    話し合いは落ち着いたらするで良いと思う
    親にも相談するって言った方が良いよ
    向こうが親も付けて対応してるから、自分も対等にしないと逃げるなみたいに命令されるよ

    +733

    -19

  • 5055. 匿名 2024/08/13(火) 00:26:57 


    ⭕️トピ主まとめ⭕️

    >>1
    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448
    >>2765
    >>4670
    >>4753
    >>4910

    +154

    -0

  • 5208. 匿名 2024/08/13(火) 00:37:59 


    ⭕️トピ主まとめ⭕️

    >>1
    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448
    >>2765
    >>4670
    >>4753
    >>4910
    >>5123

    +73

    -4

  • 5618. 匿名 2024/08/13(火) 01:15:32 


    ⭕️トピ主まとめ⭕️


    >>1
    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448
    >>2765
    >>4670
    >>4753
    >>4910
    >>5123
    >>5364
    >>5480

    よく伸びるね😇

    +131

    -3

  • 6459. 匿名 2024/08/13(火) 03:42:13 

    >>1276
    今どこもいっぱいだよね?
    元ホテルフロントより

    +4

    -3

  • 6832. 匿名 2024/08/13(火) 05:21:29 

    >>1276
    離婚した金銭感覚の不一致って、どっちが悪かったの?

    +2

    -0

  • 7670. 匿名 2024/08/13(火) 08:30:46 

    >>1276
    ただ、離婚時に畳もうと思っていた旦那の事業が持ち直し今はなんとか黒字に転じています


    これ!
    別れた理由も
    今になって現れた理由もこれしかない。
    完全に復縁狙ってます!!

    +34

    -0

  • 7783. 匿名 2024/08/13(火) 08:47:46 

    >>1276
    7年前?毎年旦那の実家に来てたってことなんかな?

    +4

    -0

  • 9629. 匿名 2024/08/13(火) 12:52:58 

    >>9581
    トピ主

    >>1
    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448
    >>2765
    >>4670
    >>4753
    >>4910
    >>5123
    >>5364
    >>5480

    ってことらしい
    他の人がまとめてくれた

    +19

    -1

  • 9730. 匿名 2024/08/13(火) 13:04:59 

    >>1

    主コメまとめ
    >>907
    >1059
    >>1276
    >1448
    >>2765
    >>4670
    >>4753
    >>4910
    >>5123
    >>5364
    >>5480
    >>9260

    +54

    -1

  • 10006. 匿名 2024/08/13(火) 13:40:47 


    ⭕️トピ主まとめ⭕️

    >>1
    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448
    >>2765
    >>4670
    >>4753
    >>4910
    >>5123
    >>5364
    >>5480
    >>9260

    もうすぐ10000

    +128

    -1

  • 10466. 匿名 2024/08/13(火) 14:54:50 

    >>1276
    元嫁、ずっと旦那の横にいて子供達の近況を話してるってどういう神経してたんだろう。
    主さん達来てるの分かってるはずなのに何で面会交流時みたいに旦那を拘束して当然みたいな顔できるのが怖すぎる。旦那も旦那。
    あった瞬間「今日は帰ってくれ」って言える気概もないくせに新しく家庭作るなってんだよな。前の子供は嫁が育ててくれるから自分はお金贈り続けてたまーにパパをやればいい。それで普段は今の家庭に集中していれば良い。くらいにしか考えてなさそう。

    バツイチ子持ちが新しい家庭で子供を作るってことは、目の前に前妻の子と今妻の子が助けを必要としてる時に迷わず今妻の子を選ぶ覚悟がなきゃ駄目なんだよね。主さんマジで何も悪くない。旦那の覚悟が足りな過ぎると思う。



    +65

    -8

  • 12526. 匿名 2024/08/14(水) 02:15:22 

    >>12516
    >>1276で離婚して7年養育費払ってるって言ってる

    +4

    -1

  • 14408. 匿名 2024/08/14(水) 16:11:25 

    主さんまとめ

    >>1
    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448
    >>2765
    >>4670
    >>4753
    >>4910
    >>5123
    >>5364
    >>5480
    >>9260
    >>11362
    >>13518
    >>13242

    +73

    -3

  • 14422. 匿名 2024/08/14(水) 16:13:53 

    >>14408
    (訂正)
    >>1
    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448
    >>2765
    >>4670
    >>4753
    >>4910
    >>5123
    >>5364
    >>5480
    >>9260
    >>11362
    >>13242
    >>13518

    +69

    -1

  • 14744. 匿名 2024/08/14(水) 17:36:59 

    ○トピ主まとめ

    >>1
    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448
    >>2765
    >>4670
    >>4753
    >>4910
    >>5123
    >>5364
    >>5480
    >>9260
    >>11362
    >>13242
    >>13518

    +74

    -2

  • 17415. 匿名 2024/08/15(木) 14:04:24 

    ○トピ主まとめ

    >>1
    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448
    >>2765
    >>4670
    >>4753
    >>4910
    >>5123
    >>5364
    >>5480
    >>9260
    >>11362
    >>13242
    >>13518
    >>17065
    >>17222

    +109

    -3

  • 18766. 匿名 2024/08/15(木) 22:10:00 

    トピ主コメントまとめ

    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448
    >>2765
    >>4670
    >>4753
    >>4910
    >>5123
    >>5364
    >>5480
    >>5487
    >>9260
    >>11362
    >>13242
    >>13518
    >>17065
    >>17222

    +61

    -1

  • 19697. 匿名 2024/08/20(火) 13:54:35 

    〈トピ主コメントまとめ〉

    >>1
    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448
    >>2765
    >>4670
    >>4676
    >>4753
    >>4910
    >>5123
    >>5364
    >>5480
    >>5487
    >>9260
    >>11362
    >>13242
    >>13518
    >>17065
    >>17222

    +59

    -1

  • 20001. 匿名 2024/08/26(月) 16:16:26 

    〈トピ主コメントまとめ〉

    >>1
    >>907
    >>1059
    >>1276
    >>1448
    >>2765
    >>4670
    >>4676
    >>4753
    >>4910
    >>5123
    >>5364
    >>5480
    >>5487
    >>9260
    >>11362
    >>13242
    >>13518
    >>17065
    >>17222
    >>19706

    +133

    -5

関連キーワード