-
6. 匿名 2024/08/12(月) 13:51:21
コバエって学習能力あったりする?
ハエ取りリボンや、ハエホイホイに引っかからなくなってきている+191
-7
-
30. 匿名 2024/08/12(月) 13:55:12
>>6
それどんな環境なの?
まずはコバエの発生源を突き止めた方がいいんじゃない+26
-0
-
45. 匿名 2024/08/12(月) 13:57:36
>>6
ハエトリ棒なんかは最初はなかなか引っかからないんだけど、
一匹付くとそれからどんどん引っかかるよ
最初引っかかった奴はSOSのフェロモンを出すのかなと思ってる
+37
-2
-
67. 匿名 2024/08/12(月) 14:02:18
>>6
過去にくっついてたなら死んでるんだから学習なんてしてないでしょ
学習を活かす前に死んでる+41
-1
-
73. 匿名 2024/08/12(月) 14:02:54
>>6
粘着力が落ちているのでは
飛びやすい場所や高さに分けて数ヵ所に設置するとそれぞれにかかるのでは+25
-0
-
145. 匿名 2024/08/12(月) 15:19:41
>>6
深めの皿に料理酒+酢+洗剤の方がホイホイ集まるよ。濃度も変えられるし安いしからいい。+4
-1
-
151. 匿名 2024/08/12(月) 15:33:57
>>6
分かる。
うちんとこも絶対止まらずに避けてスイ~ってどっか行ってる。だから手で潰す。+6
-0
-
157. 匿名 2024/08/12(月) 16:06:16
>>6
これいいよー
光に集まる虫全般に効くから
近づくと静電気でバチっとなって死ぬ
キッチンのT-falの隣に設置したら1時間で5匹死んでた。+12
-0
-
170. 匿名 2024/08/12(月) 19:42:42
>>6
一度でも叩くと成功失敗関係なく、一時的に近寄ってこなくなる+4
-0
-
176. 匿名 2024/08/13(火) 02:48:38
>>6
確かオスとメスで性格が違うんだよね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する