-
1. 匿名 2024/08/12(月) 11:33:54
この時期は美容外科の予約が取れないぐらい、どこも大忙しです。
暑い夏と寒い冬はどっちがダウンタイム短くなると思いますか?
この時期に決行した人、どのぐらいのダウンタイムを見積もっていますか?+41
-8
-
22. 匿名 2024/08/12(月) 11:40:44
>>1
レーザーはあまり適さない時期だよね。
施術によっては夏は避けた方がいいものはあるね。
汗とか紫外線の影響は大きく出るし。+38
-2
-
23. 匿名 2024/08/12(月) 11:42:04
>>1
紫外線が怖いから、冬にやるつもり。
首のイボ取り放題に行く。+26
-0
-
45. 匿名 2024/08/12(月) 11:52:35
>>1
先週久しぶりにシミ取りレーザーに行ったら
待合室が若い高校生?くらいの子がいっぱいでビックリしたわ!
付き添いの親?までいて待合室がいっぱいで私座れなくてどうしよう?って思ってたら受付のお姉さんが「コチラでお待ち下さい〜」って苦笑いで個室に案内してくれた
夏場はシミ取りレーザーする人減るけど、二重手術する若い子が爆増するのね
親同伴で二重手術とか時代は変わったのね+31
-1
-
49. 匿名 2024/08/12(月) 11:54:37
>>1
色々やっていますが季節は関係ありません
❶ステロイド出してくれるなら絶対に買う
切って中を弄ってる立派な手術なので炎症による腫れですからステロイド服用すると体感として3倍はダウンタイムが短くなります(服用は5~7日でも)
❷内出血を予防するためにトラネキサム酸を服用
私は手術1時間前に服用しますが二重切開もタレ目切開も内出血は出ませんでした。
飲んでないと埋没でも青くなりました。
❸当日〜3日目までは冷やし4日目以降は血行促進
私は紫外線のない夜に2キロ歩いたりしていました。
❹ビタミンA,C,Bと亜鉛の摂取(気休め)
❺手術箇所は紫外線に当てない
紫外線を完全に避けるには日焼け止めよりも物理的な遮断が1番なので日傘・紫外線カットの帽子のヤケーヌなど、目元やシミとった所などはエアウォールなどフィルムでカバー
+25
-6
-
162. 匿名 2024/08/12(月) 16:48:28
>>1
気いつけなはれや!+13
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する